中新网5月9日电 据日本共同社报道,日本爱媛县和四国电力公司9日宣布,停运中的伊方核电站3号机组(该县伊方町)辐射管理区域内发生含微量放射性物质的一次冷却水泄漏故障。泄漏量估计约为130毫升,该县和四国电力称“对周围环境没有影响”。 据报道,四国电力透露称,发生泄漏的是反应堆辅助厂房内一次冷却水净化系统的压力计阀门。 当地时间9日凌晨2点10分前后,正在巡逻的运转人员发现阀门和管道上附着冷却水所含的硼酸。四国电力认为冷却水从阀门的缝隙漏出,将调查原因。 伊方3号机组于2016年8月重启,在接受定期检查期间的去年12月,广岛高等法院做出停止运转的临时处理决定。 |
日本伊方核电站3号机组冷却水泄漏 对环境无影响
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
北斗3号グローバルシステム、サービス能力が世界一流に
中国の新型ロケット「捷竜3号」、来年初飛行へ
遠洋宇宙観測船「遠望3号」、「嫦娥5号」のサポートに向け出港
北斗3号、高速鉄道の建設に初応用
嫦娥3号に新たな成果、月の若い溶岩流を分析
北斗3号グローバル衛星測位システム、最後の1基が近日打ち上げ予定
日本从福岛核电站3号机组取出燃料棒
日本首次针对发生堆芯熔融的机组投入这项作业
日本从福岛核电站堆芯熔融机组取燃料棒
日本玄海3号4号核电机组重启将带来每月90亿日元收支
日本电力供应领域明显趋于回归核电
日本住友将于8月接管马尼拉轻轨3号线
島根原発3号機、地元手続き開始 震災後初新設になるか
日本伊方核电站3号机组冷却水泄漏 对环境无影响
玄海原発4号機も配管取り換えへ 3号機蒸気漏れで
日媒:关西电力大饭4号机组开启核燃料装填作业
蒸気漏れの配管に1センチの穴 発送電停止の玄海3号機
玄海原発3号機、発送電を停止 蒸気漏れで点検入り
日本伊方核电站2号机组将废炉 或因无法平衡收支
日本又一核电站机组重启 电力供应逐渐回归核电
玄海原発3号機が7年3カ月ぶり再稼働 新基準で7基目
関電、大飯3号機を再稼働 運転中の原発は4基に
大飯原発3号機、あす再稼働 4号機も5月半ば予定
大飯3号機、14日にも再稼働 4月上旬にも営業運転
イプシロン3号機、打ち上げ成功 鹿児島・内之浦