米事務機器大手ゼロックスは13日、富士フイルムホールディングスによる買収計画について、合意を破棄したと発表した。買収に反対していた著名投資家のカール・アイカーン氏ら大株主2人と和解した。混迷を深めた買収劇は、白紙に戻ることになる。 富士フイルムと買収交渉を進めたジェフ・ジェイコブソン最高経営責任者(CEO)らは辞任し、経営陣も入れ替えた。 米ゼロックスは13日夕(日本時間14日朝)、富士フイルムに買収合意の撤回を伝えた。理由として、両社の合弁会社で、不正会計問題があった富士ゼロックスの監査済み財務諸表が期限までに届いていないとしたほか、「買収契約の実行を難しくする状況」を考慮したという。 米ゼロックスの旧取締役会は声明を出し、「この数週間にわたり、買収条件の向上をめぐる交渉を何度も求めたが、富士フイルムは許容できる時間内に応じる約束をしなかった」と指摘。米裁判所が買収手続きの一時差し止めを命じたことや、株主から現買収案に支持が集まっていないことを踏まえ、「買収の完遂は期待できない」とした。 和解の一環として、ジェイコブソン氏やロバート・キーガン会長ら6人が米ゼロックスの取締役を退いた。代わりに、大株主側が推す新CEO候補のジョン・ビセンティン氏ら5人が取締役に指名された。新経営陣はすぐに会合を開き、「株主価値を最大化するための戦略的な代替案」の検討に入るとしている。 一方、大株主側は株主総会での委任状争奪や、買収差し止め訴訟を解決させるとしている。アイカーン氏は「支配権を富士フイルムに渡す軽率なスキーム(枠組み)を破棄したのは、極めて喜ばしい」とコメントした。 富士フイルムは14日、「(米ゼロックスに)本案件を一方的に契約終了する権利はなく、そのような決断に至ったことには抗議する。今後訴訟や損害賠償請求も含めた適切な手段をとっていく」とのコメントを出した。 富士フイルムと米ゼロックスは1月末に買収合意を発表。富士フイルムが追加の現金支出なしで米ゼロックスの経営権を握る内容に、アイカーン氏と実業家のダーウィン・ディーソン氏が「ゼロックスの価値を過小評価している」と反発。米ゼロックスは5月に入り、いったん大株主側と和解に向けて合意したが、2日後に合意を失効させて再び富士フイルムとの共闘路線に戻るなど迷走し、混乱を極めていた。(ニューヨーク=江渕崇) |
米ゼロックス、富士フイルムと買収合意破棄 CEO辞任
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の「グリーン」海上油田稼働開始、汚水のゼロエミッション実現
IOC、「中国五輪委が東京五輪に参加する選手らにワクチン提供」
アルゴリズムが羊の養殖をバックアップ 農業デジタル化がトレンドに
14大学がブロックチェーン専攻増設 人材75万人以上不足
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
「メーデー」休暇は5連休に 今年の他の祝祭日も併せてチェック!
北京市の小中高校の新学期スタート スマホ保管ボックスが教室に登場
エクアドルが中国製新型コロナワクチンを購入へ
博士が4割以上!深セン中学のハイスペック教師陣が話題に
北京冬季五輪の張家口会場にクイックPCR検査場4ヶ所設置
ロシア勢は「ROC」の旗で東京五輪と北京冬季五輪に参加へ
中国シノバック社製のワクチンが香港地区に到着
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
中国で2件目となる新型コロナワクチンが条件付きで販売へ
北京冬季五輪グッズ旗艦店が北京市王府井大街にオープン
北京冬季五輪の出場枠17%確定 11競技の選考会も再開
ウイルスにレッテルを貼り、パンデミックを政治利用する誤ったやり方に断固反対
習近平主席がバッハIOC会長と電話会談
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
「ダボス・アジェンダ」、パンデミック下の国際協力に良策
ここ1年で6回隔離された河北省石家荘の女性 「パニックにならないで」
サプライズをもたらすブラインドボックス ほしいのはワクワク感か
中国、青年の2020年満足度チェック 1位「健康」2位「家族との関係」
本屋やコスメのブラインドボックスも登場 サプライズ感が人気の秘訣
インドネシア、3日から中国製ワクチン供給開始