シェアハウス問題で謝罪するスルガ銀行の米山明広社長(右)と白井稔彦専務=2018年5月15日、静岡県沼津市上土町、岡田和彦撮影 シェアハウス投資向け融資の不正を巡り、多くを融資した地方銀行のスルガ銀行(静岡県沼津市)が15日、初めて現状を説明した。多くの行員が不正を認識した可能性があると謝罪したが、不正への関与は不明だとして、今後第三者委員会が調べる。業績至上主義の下、ずさんな審査で融資した姿勢に批判が強まっており、監督する金融庁の厳しい処分は必至だ。 資料改ざん、行員が認識 スルガ銀が発表「営業が圧力」 特集:シェアハウス投資問題 スルガ銀は静岡県2位の中堅地銀ながら、県内にとどまらず全国で個人向け融資を伸ばし、その経営手法は金融界で注目された。その裏で、ノルマに追われた行員らによるリスク軽視の融資が続いていた。 スルガ銀が15日公表した調査結果では、シェアハウス融資が多い横浜東口、渋谷、二子玉川の3支店に焦点が当てられ、不正が指摘された。こうした首都圏の店舗が、スルガ銀の業績拡大の要だった。 行員らによると、静岡県外の多くの店舗では、新規融資の目標額が1カ月ごとに設定され、達成度合いがボーナスや出世に響く。未達が続くと厳しく叱られ、営業部門から外されることもあるという。 ある元行員は、シェアハウス以外の中古1棟マンション投資向け融資でも不正を容認したと明かす。「物件を売りたい業者と買いたい顧客がそろい、あとは改ざんに目をつぶれば業績も伸びる。逆に不正を認めないとノルマも達成できないことは上司たちもわかっていたはずだ」と話す。 シェアハウスオーナーの被害弁… |
注目の裏、ノルマに追われリスク軽視の融資 スルガ銀行
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
国際著名人 共同声明で英国管理部門のCGTN禁止令に反対
中国がフィリピンに寄贈した新型コロナワクチン第一陣がマニラに到着
中国初の唐の文化をテーマにした郵便局がオープン 陝西省西安市
ピアニストの郎朗とジーナ夫妻がパパママに!
WHOが中国製ワクチン2種類を評価中 「緊急使用リスト」入りを検討
新疆問題に関する記者会見 外国の反中勢力によるデマに反論
内モンゴルで感染リスクの高い職種従事者から新型コロナワクチン接種スタート
1分間に中国を出入りする貨物の価値はどれくらい?
特製クリスマスツリーのお味はいかが?独ベルリンのパンダファミリー
中国国家博物館が文化財をテーマにした謎解き本をリリース
中国都市持続可能な発展リスト 珠海が3年連続1位
第33回中国映画金鶏賞の受賞リスト発表
煌びやかな光の祭典「光影上海」が開幕 上海
海南自由貿易港が初の「ゼロ関税」製品リストを発表
大学生と英語でやり取りする果物売りの女性がネットで話題に 貴州省
商務部「中国は適切な時期に輸出管理リストを発表する」
中国の新型コロナワクチン緊急接種は前のめりすぎないか?
青島の新型コロナ感染拡大リスクは低め 山東省
米ディズニーランド 管理職含む2.8万人をリストラ
商務部、越境サービス貿易ネガティブリストを年内発表
中国、新型コロナリスク高い国際便の搭乗率を75%以下に制限
米国がまた中国企業を「エンティティリスト」に その影響は?
宅配便の受け取りやハエ・蚊の媒介による新型コロナ感染リスクほぼ無し
上海が中国国際輸入博覧会会場見学をテーマにした観光ツアー発表
1日に6-10回手を洗えばウイルス感染リスクが低減