パレスチナ自治区ガザで、イスラエル米大使館のエルサレム移転などに抗議するデモ隊とイスラエル軍が衝突し多数が死傷した問題で、国連安全保障理事会は1日、イスラエル軍の攻撃を批判し、市民保護を求める決議案を採決した。15理事国のうち10カ国が賛成したが、常任理事国の米国の拒否権で否決された。 ガザのパレスチナ人保護、クウェートが決議案 安保理 決議案を提出したクウェートをはじめ、仏中ロ、コートジボワール、ペルーなど10カ国が賛成。英国、オランダ、ポーランド、エチオピアの4カ国が棄権し、反対は米国1カ国だった。 決議案は、イスラエル軍の実力行使を「過度で(相手に対し)不均衡で、無差別」と批判し、控えるよう求めた。一方、ガザからイスラエルの民間人居住区へのロケット弾発射にも遺憾の意を示していた。 アラブ諸国を代表する非常任理事国クウェートが2週間ほど安保理で調整したが、米国との協議は頓挫。米国側が前日に、「拒否権を使う」と異例の宣言までしていた。 ヘイリー米国連大使は1日の会合で、決議案を「甚だしく偏っている」と批判。ガザを実効支配するイスラム組織ハマスを「テロ組織」と呼び、イスラエルに無差別にロケット弾を撃ち込んだと非難。「ガザの惨状の主な責任があるのに、決議案はハマスに言及がない」と拒否した理由を説明した。 米国はハマスを非難する対抗案を出したが、同調する国はなく、賛成は米国だけ。ロシアとクウェート、ボリビアの3カ国が反対、11カ国が棄権し、否決された。米国の孤立ぶりが際立つ会合となった。(ニューヨーク=金成隆一) |
イスラエル軍批判の決議案、米国の拒否権で否決 安保理
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年世界の5Gカバー都市が3.5倍増に 中米韓が最多
テスラ上海ギガファクトリー、再び拡張か
北京にうっすら雪化粧 今週の気温の変化は「ジェットコースター」並みに
米国防総省「米国の注射針と注射器の80%は中国製」
【国際観察】米国の新型コロナ死者が50万人突破 米メディア「我々の世代のD-デイ」
米の対中関税当面維持に外交部がコメント「貿易戦に勝者なし」
獅子舞に触れて中国伝統の民俗文化を体験した米国の子供たち
米国がWHOに2億ドル超拠出へ
世界計算力指数ランキング、米国が首位も中国との差が縮む
【国際観察】新型コロナワクチンでも防げない米国の「人種病」
「コネ」で優先接種?米国でワクチン接種管理の混乱が国民の不満を呼ぶ
世界の新型コロナ対策には大国間の連携が必要
崔天凱駐米大使に聞く、バイデン大統領就任後の中米関係
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
外交部、米国の新型コロナとの闘いを引き続きできる限り支援
対中貿易戦争で米国の24.5万人の雇用喪失 外交部「貿易戦争は他国・自国に損害」
中共中央統一戦線活動部元常務副部長「米『チベット政策支援法案』は中国への重大な内
米国が新疆の綿製品とトマトを輸入禁止に 中国「誰も利さぬ典型的行為」
外交部、米高官と蔡英文氏の電話会談に断固反対
米国で新たな変異種発見 WHO「今後さらに厳しい情勢へ」
暴力的デモに対する米国のダブルスタンダード
外交部、米国連大使の台湾地区訪問中止についてコメント
「米国式民主」神話の終焉
NY証券取引所が中国通信企業3社の上場を廃止 外交部「米国の国益とイメージを損なう」
外交部、「米国と台湾地区の交流の制限撤廃」との発言を批判