JR高槻駅と摂津富田駅の間で電車が停車し、乗客は電車を降りて徒歩で高槻駅まで歩いた(2018年6月18日午前9時51分、JR高槻駅、森本栄三さん提供) 大阪府北部を震源とする地震で、交通網も大きく乱れた。 新幹線は東京―小田原間と名古屋―博多間で緊急停止。順次運行を再開し、東海道新幹線の米原―新大阪間も午後0時50分に運転を再開した。山陽新幹線の新大阪―岡山間は再開の見通しが立っていないという。 京阪神のJR各線、阪急、南海、近鉄、阪神、京阪の各私鉄も一時全線で運転を見合わせた。 JR京都線では、京都府大山崎町内で緊急停止した車内で30代の女性2人が体調不良を訴え、病院に運ばれた。 大阪メトロも全線が最寄り駅で運転を停止した。大阪市中央区の大阪メトロ堺筋本町駅の改札前では、ホームから避難した人や運転再開を待つ利用客らであふれた。「震度6弱の地震が発生しました。全線が止まっています」と繰り返しアナウンスがあり、利用客らは携帯電話で「会社に遅れる」「地下鉄が動いていません」などと会社などに連絡していた。高校2年の山崎大勝(ひろかつ)さん(17)は「堺筋本町の駅に到着した時に横揺れが来た。緊急地震速報で乗客の携帯が一斉に鳴った。大きな地震は初めてなので驚いた」と話した。 大阪府北部で発生した地震の影響で、18日の空の便にも影響が出ている。 日本航空が午後1時現在、大阪(伊丹)空港に発着する便を中心に計58便の欠航を決めた。約6100人に影響する。全日空は午前11時20分現在、同空港発着便を中心に12便の欠航を決め、約900人に影響が出るという。 |
通勤時間帯の鉄道網混乱 運転再開待つ人で改札あふれる
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の宇宙稲第2世代が発芽に初成功
散髪すると幸運に恵まれる?旧暦2月2日の「竜抬頭」
中国鉄道当局が提供するシニア向け思いやりサービス
第4回輸入博 予定通り11月5-10日に上海で開催
「無人農場」が広州に登場、自動運転農機による春の農作業
中国、ペットを飼ってストレス解消する都市に住む女性たち
時速160キロの地下鉄の慣らし運転スタート 広東省広州
「氷河の里」と言われるチベット波密の美しい風景
全国貧困脱却難関攻略総括表彰式が25日午前に北京で開催
中国のホワイトカラー人材の流動にどんな傾向が見られるか
「中国最後の原始部落」と呼ばれる雲南省の翁丁村で大火災 家屋104棟が焼失
“丑牛”之年说说日语中那些与“牛”有关的俗语
中国の新型コロナ対策 国際列車を「丸ごと消毒」
北京冬季五輪競技施設が全て竣工
自動車教習所で頑張る「シルバー生徒」たち 山東省青島市
百度アポロ自動運転プラン、量産化の幕を開ける
「西部地域奨励類産業目録」を改訂 4方向に重点
今年は「今いるところで年越し」を 新人気4アイテム
列車運転士も「頭文字D」の藤原拓海にチャレンジ? 広西
月からの「特産品」、基本的用途は4つに
中国製ワクチンが世界で歓迎される理由とは?
2021年の中国対外貿易動向はどうなるか?
将来は職業・技能の変更の3分の1が中国で発生か
注目される柔軟な雇用 00後の兼業配達員の7割は現役大学生
中国初の5G通信規格を導入した第一世代全自動無人運転鉄道車両が成都でラインオフ 四川