您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
名人連勝か、挑戦者タイに戻すか 囲碁名人戦あす第2局

井山裕太名人(29)に張栩(ちょうう)九段(38)が挑戦する第43期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)第2局が12日、愛知県田原市の旅館「角上楼(かくじょうろう)」で始まる。名人が連勝して引き離すか、10期ぶりの名人復位をめざす挑戦者が勝ってタイに戻すか。シリーズの流れを左右する重要な一局となる。


囲碁名人戦第2局タイムラインで詳しく


三河湾をいだく渥美半島に立つ旅館で名人戦が打たれるのは、一昨年の第41期第2局以来。両対局者は11日夕、地元の「渥美太鼓」の演奏に迎えられ、前夜祭に臨んだ。張挑戦者は「すばらしい太鼓にならって心を打つ手を打てるよう頑張りたい」、井山名人は「厳しい戦いになると思うが、結果を恐れず自分らしく戦いたい」と意気込みを語った。


第2局は12日午前9時から、挑戦者の先番で始まる。持ち時間各8時間の2日制で、13日夜までに決着する。立会人は羽根泰正九段。(大出公二)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

羽根直樹九段が残留決める 囲碁名人戦リーグ
井山VS山下再び 16日囲碁名人戦リーグライブ中継
羽根・山下両九段が1敗死守、2位に 囲碁名人戦リーグ
仲邑菫初段、デビュー戦の日程決まる 相手も10代棋士
19年ぶり中部ダービーは羽根に軍配 囲碁名人戦リーグ
井山五冠、待つ側から挑む側に 「一発入れる」のは誰か
藤沢が勝ち、囲碁・女流本因坊に 女流三冠、謝は無冠に
激しい攻めなく持久戦の様相 囲碁名人戦第6局1日目
張挑戦者が73手目を封じ1日目終了 囲碁名人戦第6局
名人が前例ない趣向、対角線上に同形定石 名人戦第6局
張挑戦者が先番、右上星に打つ 囲碁名人戦第6局始まる
張挑戦者、カド番しのぎ通算2勝3敗 囲碁名人戦第5局
挑戦者、小技さえリード 囲碁名人戦第5局1日目終わる
名人の封じ手は11の六 囲碁名人戦第5局が再開
ヨセ勝負の様相で昼食休憩入り 囲碁名人戦第5局2日目
井山名人が78手目を封じる 持ち時間が多いのは張九段
井山名人が防衛迫るか、張九段並ぶか 囲碁名人戦第4局
名人、左辺の黒を封鎖する封じ手 囲碁名人戦第2局再開
異例の長手数、名人が117手目を封じる 囲碁名人戦
19歳の栗田さんが新名人に 朝日アマ囲碁名人戦