静岡県伊豆市修善寺の旅館「鬼の栖(すみか)」で開かれていた第13期朝日アマチュア囲碁名人戦三番勝負(朝日新聞社、日本棋院主催)は29日、挑戦者の東京理科大1年、栗田佳樹さん(19)=横浜市港北区=がアマ名人の専修大4年、大関稔さん(23)=神奈川県藤沢市=に対し2勝1敗でシリーズを制し、タイトルを奪取した。 前日の第1局に勝ってタイトル獲得まであと1勝とした栗田さんだが、この日午前の第2局を180手までで黒番中押し負けし、1勝1敗のタイに。午後の第3局も中盤で大関さんの巧みな打ち回しにより劣勢に立たされたが、その後両者秒読みの混戦になり、逆転に成功。215手までで黒番中押し勝ちした。 栗田さんは昨年の高校チャンピオン。今年は日本アマ碁界の頂点に立った。(大出公二) ◇ 〈栗田さんの話〉 どれも苦しい内容の碁でタイトル獲得の実感はまだない。全国大会を制した挑戦者として勢いに乗ることができた。 ◇ 〈大関さんの話〉 防衛したかったが、秒読みになってあわててしまった。勢いのある挑戦者を迎える立場の厳しさを実感した。 |
19歳の栗田さんが新名人に 朝日アマ囲碁名人戦
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
羽根直樹九段が残留決める 囲碁名人戦リーグ
井山VS山下再び 16日囲碁名人戦リーグライブ中継
羽根・山下両九段が1敗死守、2位に 囲碁名人戦リーグ
仲邑菫初段、デビュー戦の日程決まる 相手も10代棋士
19年ぶり中部ダービーは羽根に軍配 囲碁名人戦リーグ
井山五冠、待つ側から挑む側に 「一発入れる」のは誰か
藤沢が勝ち、囲碁・女流本因坊に 女流三冠、謝は無冠に
激しい攻めなく持久戦の様相 囲碁名人戦第6局1日目
張挑戦者が73手目を封じ1日目終了 囲碁名人戦第6局
名人が前例ない趣向、対角線上に同形定石 名人戦第6局
張挑戦者が先番、右上星に打つ 囲碁名人戦第6局始まる
張挑戦者、カド番しのぎ通算2勝3敗 囲碁名人戦第5局
挑戦者、小技さえリード 囲碁名人戦第5局1日目終わる
名人の封じ手は11の六 囲碁名人戦第5局が再開
ヨセ勝負の様相で昼食休憩入り 囲碁名人戦第5局2日目
井山名人が78手目を封じる 持ち時間が多いのは張九段
井山名人が防衛迫るか、張九段並ぶか 囲碁名人戦第4局
名人、左辺の黒を封鎖する封じ手 囲碁名人戦第2局再開
名人連勝か、挑戦者タイに戻すか 囲碁名人戦あす第2局
異例の長手数、名人が117手目を封じる 囲碁名人戦