米経済誌「フォーチュン」はこのほど、「新型コロナウイルス感染拡大と闘う世界で最も偉大なリーダー25人」を発表し、新型コロナウイルス感染対策に貢献した世界の英雄たちに敬意を表した。アリババグループ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏はランキング第3位、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は第10位にそれぞれランクインした。このほか、比亜迪(BYD)の王傳福会長やツイッターのジャック・ドーシCEOの名前もあった。 新型コロナウイルス感染拡大が進むなか、馬雲氏は、世界約150ヶ国・地域に対して計1億件以上の物資を寄贈したほか、ウイルス感染拡大との闘いを支援する目的で、世界233ヶ国・地区を網羅する国際医療専門家コミュニケーション・プラットフォームを構築した。さらに、同氏は4月21日、医療用マスクやPCR検査キットなど1億件の支援物資を世界保健機関(WHO)に寄贈した。 ビル・ゲイツ氏は、ビル・ゲイツ財団から1億ドルの支援金を拠出した。その後1億5千万ドルが追加され、新型コロナウイルス感染診断ツール・薬品・ワクチンの研究開発に運用される。(編集KM) 「人民網日本語版」2020年4月22日 |
「感染拡大と闘う世界で最も偉大なリーダー」に馬雲氏やゲイツ氏がランクイン
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
中日韓スマートシティオンラインシンポジウムが開催
若者がオンライン有料知識コンテンツにお金を払うのはなぜか?
中国、学生の近視対策に教科書の字の大きさを「9ポイント」以上と規定へ
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
第13期全人代第4回会議記者会見を4日にオンラインで開催
青島、世界的なインダストリアルインターネット都市を構築へ
中国の携帯端末によるネット利用者数が9.86億人に
今日は元宵節!伝統の湯圓をユニークなデザインに 山東省青島
山西省初のスマート電力体験館が完成
第14回全国運動会の競技種目ごとのマスコットデザイン公開
中国、2035年めどに「全国123移動交通圏」構築へ
インターネット業界で人気の職種は?
中国語が国連世界観光機関の公用語に
インダストリアルインターネット、今後3年は急成長期に
王毅外交部長「中国はASEAN各国と緊密に調整し、ミャンマー情勢の沈静化を促進」
中印国境衝突の現場映像を中央テレビが初公開
西安咸陽国際空港の拡張工事中に約3500の古墓発見
中国でオンラインお年玉をあげるのが最も好きな都市は?
海南省のパンダ兄弟が「餃子」に舌鼓 ブラインドボックスのプレゼントも!
「中国天眼」のブレインを訪ねて、観測時間の10%を世界に開放へ
健康コードで9億人がスムーズに移動 ネットが防疫を支援
中国のネットユーザー数9.89億人、インターネット普及率70.4%に
銀聯「2020年モバイル決済報告」 85%がQRコード利用