中国初のタニシ麺産業学院が今月28日、広西壮(チワン)族自治区の柳州職業技術学院で発足した。同学院は、特色あるハイレベルの学科7つを開設し、毎年約500人の学生を受け入れて育成する計画だ。柳州市の名物グルメ・タニシ麺の2019年の売上高は70億元(1元は約15円)以上に達している。人民網が報じた。 新型コロナウイルス流行期間中、タニシ麺は「巣ごもり」中に絶対欠かせないグルメとなり、売り切れが続出。そのたびに大きな話題となってきた。高等教育機関である柳州職業技術学院がタニシ麺産業学院を開設したというニュースも、瞬く間に大きな話題となっている。 ネットユーザーからは、この学院に漂う「香り」について、「塩漬けタケノコや塩漬けササゲの香り」とする人もいれば、「幸せな香り」とする人も。さらには、「実験が終わったら、実験材料を食べられるんじゃない?」など想像をめぐらすメッセージまで寄せられている。 さらに、別の地域のネットユーザーたちも負けじと、「重慶小麺学院を発足させて」や「西安羊肉泡饃学院を発足させて」、さらには「広東は煲湯学院で応戦だ」といった声を挙げている。(編集KN) 「人民網日本語版」2020年5月29日 |
中国初のタニシ麺学院が柳州市で発足 校内にはどんな香り漂う?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
長江デルタ鉄道に今年750億元超投入 新たに833キロ開通へ
渤海で新たに1億トン級の大型油ガスを発見
中国が広大な砂漠広がるモーリタニアで起こした奇跡
北京CBDに新たに進出した1.5万社が業務スタート
中国が資金援助したニジェールの「セイニ・クンチェ将軍橋」が竣工・開通
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
感染症の中「ネットで人気の軽食」タニシ麺が生産拡大
中国、15日の新型コロナ新規国内症例115人 河北90人 黒竜江23人
海南離島免税ショッピングが競争時代へ 三亜に新たに免税店3店舗
北京市で新型コロナウイルスの新規無症状感染者1人を確認
中国麺食博覧会、各地の麺類が勢揃い 甘粛省
天津市で新たに新型コロナウイルスの国内症例患者4人を確認
天津で新たに新型コロナ国内症例1人を確認 冷凍食品冷凍倉庫の積卸作業員
柳州「タニシ麺」副専攻クラスの初回授業は試食! 広西
2020年「第1回中華節気料理大会」が開催 見た目・味・香り全て逸品ぞろい
タニシ麺の嗅ぎ師の年俸はなんと約780万円!
新疆で新たに無症状感染者26人を確認 全員が無症状の原因は?
新疆で新たに無症状感染者137人を確認
かつてのゴミ捨て場が美しい花園に大変身! 河北省
瀋陽「九一八」歴史博物館に抗日戦争期の史料等34点が新たに寄贈
中国、新たに開発した商業中型液体燃料ロケットを初公開
甕に括り付ける伝統の火干し製法、エビの香り漂う漁村 浙江省寧波
甘い香りのイチジクは豊かさへの道 河北省唐山
ネットで人気の「タニシ麺」輸出が絶好調 勢いは続くか
タニシ麺が人気検索ランキング上位に、大人気のわけは?