江西省萍郷市上栗工業団地の建設現場で15日、作業員が掘削機で道路工事をした際に、恐竜の卵の化石を10点以上掘り出した。中国新聞網が伝えた。 中国科学院古脊椎動物・古人類研究所の王強博士は17日、取材に対し「初期段階の鑑定によると、これらは今から約9000万年前の白亜紀後期における早期恐竜の卵の化石だ」と述べた。 公開された資料によると、江西省萍郷市は中国華南地域の非常に重要な恐竜の卵の化石産地の一つだ。2002年から2014年にかけて、萍郷地区の白亜紀のレッドベッド地層から、200点近くの恐竜の卵が見つかっている。 王氏は、「今回の発見は江西省萍郷市、さらには江西地域全体の白亜紀後期の古代地理や古代環境への更なる理解にとって重要な意義がある。保存状態が比較的良好な巣は、恐竜の産卵に関する一部の習性を反映する。これは恐竜の卵の地層における分布状況に、貴重な一次資料と詳細な古生物学的証拠を提供する」との見方を示した。(編集YF) 「人民網日本語版」2020年9月18日 |
江西省の建設現場で約9000万年前の恐竜の卵の化石発見
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国科学院、内モンゴルで約2.5億年前の爬虫類の化石を発見
中米の科学者、6.3億年前のキノコの祖先を発見
中国で卵を温めるオヴィラプトルの化石が発見、現代の鳥類と姿勢が一致
古いコミュニティをカラフルに塗装!パンダや恐竜のイラストも 重慶北碚
5歳男児が恐竜足跡見つける大発見! 最年少発見者に
世界最大のT・レックス化石の落札価格は驚きの2750万ドル!
貴州省、80種以上の古代海洋生物化石が発見
携帯ほどの大きさ!世界最小の恐竜の化石が発見
中国科学院チームが新疆ジュンガル盆地で世界最大の恐竜足跡化石を発見
重慶市街地、ジュラ紀前期最強の肉食恐竜の証拠を発見
陝西省の漢中ドリーネ群、大量の古生物の化石が初めて発見
卵の殻を美しく飾り付けた伝統工芸「彩蛋絵」 北京
日本国内最大鹉川恐龙全身化石模型已复原完毕
日本公布一个最古老恐龙肋骨化石 距今约1.3亿年
巨大恐竜、愛のドーナツ抱卵 つぶさないよう配置工夫か
摆脱对化石燃料依赖 日本发展氢燃料车
恐竜襲ったダニ、発見 血吸ってふくれたまま琥珀の中に
寄生虫の卵のんで、皮膚や腸を治療 慈恵医大が臨床試験
米に「特別化石賞」贈呈 COP23、NGOが痛烈批判
日本出土袋鼠近亲动物牙齿化石 系该国首次发现
日本熊本县多地惊现肉食恐龙化石 初步判定为“霸王龙”
白亜紀後期のヨロイトカゲ類か 化石を国内初確認
下関で発見の化石、恐竜の卵と判明 国内未確認の種類
「むかわ竜」の全身化石が初公開 国内最大、推定8m超
まるでよろい…1億1千万年前の恐竜化石 カナダで展示