最近、春節(旧正月、今年は2月12日)が近づく中で呼びかけられる「今いるところで年越し」が、人々の経済や暮らしに与える影響に大きな注目が集まっている。東呉証券の戦略チーフアナリストの姚佩氏は研究報告書「消費の春節を生産の春節として過ごす」を発表し、「今いるところで年越し」がマクロ経済や関連産業に与える具体的な影響を考察した。「新華日報」が伝えた。 姚氏によると、2020年第1四半期(1-3月)の経験が参考になる。「今いるところで年越し」の消費サイドへの影響は昨年の状況が参考になるが、生産サイドにとってはこれまで経験したことのない新たな状況だ。今年の春節は単に「消費の春節」ではなく、「生産の春節」でもあり、今後の経済情勢に影響を与えるとみられることを意識しなければならない。株式市場がこうした状況をどのように評価するかは、今後1ヶ月間の株価の動きからはっきり読み取れるだろうという。 全体としてみると、「今いるところで年越し」は大規模な労働力の流動が起こらないこと、生産地で春節前後の労働力のロスが大幅に減少することを意味する。さらに比較の対象となる20年の基数が低いため、今年1-3月の工業生産額と国内総生産(GDP)は市場の予想を大幅に上回ると期待される。 生産サイドについて、産業チェーンの需給を考えると、労働集約型の川中の製造業の生産が最も持続的に行われるとみられ、これによって川上の基礎材料のニーズが増加し、末端の製造業は製品の需要の持続可能性を見極める必要がある。収益の幅を大きい順に並べると、川中の製造業(機械、建築)>基礎材料(鉱業、非鉄金属、鉄鋼、化学繊維)>末端の製造業(電子設備、家具)になるとみられる。労働力の人数を考えると、建築業が最大の受益者になり、そのほかには基礎材料、鉱業、非鉄金属、鉄鋼の各業界が受益者になる見込みだ。川中の製造業では汎用設備と専用設備、川下の製造業では電子設備と家具が受益者になるとみられる。 「今いるところで年越し」の消費サイドに与える影響は20年の感染症のピーク時に似ており、恩恵を受ける3大業界は生活での必需品、医薬品・防疫用品、オンライン教育・娯楽になるとみられる。20年と異なる点は、21年の春節では勤務地で旧正月を迎えること、都市部での生活必需品の消費の伸びが最も目立つこと、消費サイドでデリバリーと物流が最大の受益者になるとみられることだ。(編集KS) 「人民網日本語版」2021年1月28日 |
「今いるところで年越し」が経済に与える影響は?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
元宵節に彩りを添える「打鉄花」のパフォーマンス 河南省開封
中国、「今いるところで年越し」で地元の行楽地にタクシーで行く人激増
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
「クラウドショッピング」が新たな年越しトレンドに 微信の「原年人」報告
今いるところで年越し 活況を呈した一線・二線都市
データからみた春節期間における中国14億人の購買力の力強さ
「今いるところで年越し」が新たな消費トレンド生む
「一人前」がトレンドになった今年の春節 ペットと一緒に新年の挨拶も人気
春節連休の小売・外食消費、前年比28.7%増の13兆円超に
単身青年は「今いるところで旧正月」でのびのびと年越し
ECも宅配便もノンストップ 「今いるところで年越し」に多くの商機
異郷での年越しをする若者、毎日をどのように過ごすか?
新疆ウルムチで民俗イベント「無形文化遺産で年越し」開催
李総理が山西省運城市を視察し年越し用品を購入
飛行機で種を撒き、砂漠を緑地に変える奇跡を起こした中国空軍の兵士たち
伝統的な年越しを紹介する南京民俗文化フェスティバル 江蘇省
「中国の年越し」楽しむ外国人留学生 江西省
現在の居住地に留まり年越しする出稼ぎ労働者に「成都の味」をプレゼント 四川省成都
働く人の6割以上「今いるところで年越し」
今年は「今いるところで年越し」を 新人気4アイテム
【中国キーワード】新型コロナ下の年越しで生まれた新語「原年人」とは?
航空券ついに9割引き? 「今いるところで旧正月」で観光市場に変化
2021年年越しの10大トレンド! 宅配便式正月用品など
パワードスーツ着用で体重70キロの男性兵士も軽々背負える?
万全のメンテナンスで春運に備える高速列車 四川省成都