第13期全国人民代表大会(全人代)第4回会議の解放軍・武装警察部隊代表団の呉謙報道官は7日取材に応じ、2021年の中国の国防費について、引き続き適度で安定した伸びを保ち、前年比6.8%増となることを明らかにした。新華社が伝えた。 【記者】昨年、中国経済は他国に先駆けて新型コロナウイルス感染症の流行による暗雲を抜け出してプラス成長を実現した。今年の国防費予算はどうなったか。 【呉報道官】中国政府は国防建設と経済建設の協調ある発展という方針を堅持し、国防支出規模を合理的に決定した。2021年の国防予算は1兆3795億4400万元(うち中央政府分が1兆3553億4300万元、1元は約16.7円)で、前年比6.8%増となる。増加分は主に以下の方面に用いられる。第1に、軍隊建設の第14次五カ年計画(2021-2025年)の布陣に従い、重大・重点事業の始動を保障する。第2に、兵器・装備の高度化と世代交代を加速し、兵器・装備の現代化を推進する。第3に、軍事訓練のモデル転換を加速し、新型の軍事人材養成システムを構築し、訓練保障環境を改善・整備する。第4に、国の経済・社会発展水準に見合った形で、将兵の生活・福利待遇を改善し、軍隊の基層建設に寄与する。 中国が国土安全保障面で直面するリスクと試練は軽視できない。陸上国境紛争がまだ完全に解決されておらず、島嶼領土問題と海洋境界紛争が依然として存在する。これと同時に、国際社会は中国の軍が安全保障分野の公共財を提供することに、より多くの期待を寄せている。中国の国防費の増加は自国の安全を守るうえで必要であり、世界平和を守るうえでも必要だ。国防費の適度で安定した増加を保ち続けることは正当で理にかなっており、何ら非難すべき点はない。(編集NA) 「人民網日本語版」2021年3月9日 |
中国の21年国防費予算は前年比6.8%増、安定かつ適度
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年「国家の帳簿」が発表 民生関連の支出が増加
「抜け毛経済」が台頭 6人に1人が抜け毛に悩む
米露軍縮協議に中国の参加を求めるのは不公平で不合理かつ実行不能
習近平総書記、朝鮮労働党成立75周年に際し金正恩委員長に祝電
日本の政治学者、「次の内閣に長期的かつ国際的な発想と人的信頼関係回復を期待」
各国の識者が香港特区の立法会選挙延期を「正当かつ必要」と支持
予算面で後回し、見逃しも 学校の危険塀に各地で対策
日歯連元会長に有罪判決 迂回献金「組織的かつ巧妙」
米GE、ダウ平均外れる かつては世界最大の時価総額
雨漏りの教室・古い教科書…予算減ですさむ米国の公教育
安倍首相、加計氏との面会改めて否定 参院予算委員会
愛媛県、新たな文書を国会提出 柳瀬氏面会に関する記録
【国会詳報】解明進まぬ加計問題 野党は追加の招致要求
「対決より解決」は首相にかわされ 国民、結党初の質疑
【速報】蓮舫氏、柳瀬氏に「あなたの記憶は自在なのか」
【予算委詳報】首相「柳瀬氏は知っていること明らかに」
「博士」の末は…就職難 かつては名誉、変わりゆく境遇
さらば米4合のスペカツ 大盛り洋食店40年の歴史に幕
尾を引く森友問題、働き方法案も紛糾か 苦しい政権
首相「全く指示してない」 改ざん問題、喚問踏まえ強調
森友文書改ざん、あす集中審議 野党6党は欠席か
【速報中】参院予算委理事懇始まる 麻生氏は無言で登庁
森友文書めぐり予算委空転 自民も野党も財務省を批判
中国の国防予算案8.1%増 昨年の伸び率上回る高水準
森友文書の書き換え疑惑「調査する」 参院委で財務省