您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
日歯連元会長に有罪判決 迂回献金「組織的かつ巧妙」

政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)による迂回(うかい)寄付事件で、政治資金規正法違反の罪に問われた、いずれも日歯連会長だった高木幹正(73)、堤直文(76)の両被告に対する判決公判が27日、東京地裁であった。前田巌裁判長は、高木被告(求刑禁錮2年)と堤被告(同1年6カ月)にそれぞれ禁錮1年6カ月執行猶予3年、団体としての日歯連に求刑通り罰金50万円の有罪判決を言い渡した。


判決で前田裁判長は「政治資金の収支をガラス張りにすることで政治活動の公正を確保しようとする法の趣旨を軽視した」と批判。「日歯連は組織的かつ巧妙に迂回寄付を行った」と指摘し、両被告は違法性を認識していたと認定した。


判決によると、高木被告は会長だった2013年の参院選前、会計責任者だった村田憙信(よしのぶ)被告(73)=一審で有罪判決、控訴中=と共謀し、支援を決めていた石井みどり参院議員(自民)の後援会に、同法の上限(5千万円)を超える計9500万円を寄付。これを隠すため、うち5千万円は当時の西村正美参院議員(民主)の後援会を寄付したように装い迂回させ、政治資金収支報告書にうそを記載した。


また、堤被告も会長だった10年の参院選前に村田被告と共謀し、この選挙で当選した西村氏の後援会に5千万円を寄付したのに、西村氏が代表の民主党の支部に寄付したように装い迂回させ、収支報告書にうそを記載した。


公判で、高木、堤両被告は「村田被告に任せており、違法とは思わなかった」と無罪を主張していたが、判決は、2人が村田被告から相談を受けるなどしていたことから、「違法な提案を了承して実行に移させた」と認定した。


日歯連を巡っては04年にも自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件が発覚。当時の連盟会長や元官房長官らが有罪判決を受けた。事件を受け、政治資金規正法が05年に改正され、政治団体間の年間の寄付の上限が5千万円に定められた。


判決はこの点にも触れ、「高木、堤両被告は、日歯連の不祥事の再発防止について取り組むべき立場にありながら、法令順守をなおざりにし、これをはき違えた。その責任は重い」と指摘した。


石井議員の事務所は27日、判決を受け、朝日新聞の取材に対し、「本会議出席中で議員に確認できない」と答えた。(杉浦幹治)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国の21年国防費予算は前年比6.8%増、安定かつ適度
「抜け毛経済」が台頭 6人に1人が抜け毛に悩む
米露軍縮協議に中国の参加を求めるのは不公平で不合理かつ実行不能
習近平総書記、朝鮮労働党成立75周年に際し金正恩委員長に祝電
日本の政治学者、「次の内閣に長期的かつ国際的な発想と人的信頼関係回復を期待」
各国の識者が香港特区の立法会選挙延期を「正当かつ必要」と支持
米GE、ダウ平均外れる かつては世界最大の時価総額
死亡事故起こした83歳に猶予判決 3、4年前から難聴
漁業者と国の和解協議、事実上決裂 諫早開門めぐる訴訟
米でスポーツ賭博広がる可能性 連邦最高裁が歴史的判決
山口組の元最高幹部が死亡 差し戻し控訴審の判決前
偽ニュース拡散で禁錮刑 マレーシアで初の有罪判決
「博士」の末は…就職難 かつては名誉、変わりゆく境遇
隠された「米兵輸送」 空自イラク違憲判決から10年
さらば米4合のスペカツ 大盛り洋食店40年の歴史に幕
鳥取のホテル支配人殺人事件 逆転無罪を見直す可能性
テレビで生中継、本人は欠席か 朴・前大統領に午後判決
仕手集団元代表の父と共謀 元大学教員に有罪判決
自白一転、裁判では無罪主張 老人施設転落死、死刑判決
除染詐欺、安藤ハザマ社員2人に有罪判決 東京地裁
朝霞の少女を2年監禁、被告に懲役9年判決 地裁
カンボジア、かつての地雷原で芋焼酎作り 元PKO隊員
「対北朝鮮、圧力最大限に」で一致 日韓首脳会談要旨
執行猶予中の万引き、再び実刑回避 認知機能低下を考慮
宮崎暴走6人死傷、懲役6年判決 てんかんの影響は否定