2020年6月12日に撮影された2020年東京 オリンピックの主会場「国立競技場」前の五輪モニュメント 国際女性デーである今月8日、国際オリンピック委員会(IOC)や国際パラリンピック委員会(IPC)、東京五輪組織委員会、日本政府、東京都などは共同で、東京五輪とパラリンピックの開会式の旗手には男女1人ずつをペアで起用するよう各代表団に推奨する声明を発表した。新華社が報じた。 声明は、「206の全ての国内オリンピック委員会(NOC)及び難民選手団は、開会式で男女1人ずつのアスリートが旗を掲げるよう奨励される」としている。 また、「オリンピック史上初めて、全206NOCがそれぞれのオリンピックチームに少なくとも1人の女性アスリートと1人の男性アスリートを配置する」という。 その他、「IOCの割り当てによれば、参加するアスリートの約49%が女性。史上初のジェンダー・バランスのとれた大会」となり、「競技スケジュールにおいても画期的で、男女の種目が同等になるよう確保し、リオ2016大会よりも男女混合が9種目増え、合計18種目となる」としている。 パラリンピックについては、「少なくとも、全選手の40.5%が女性で、計1782人。リオ2016大会より約100人増える。開会式において、全てのNPCも同様に、男女1人ずつのアスリートが旗を掲げるよう奨励される」という。(編集KN) 「人民網日本語版」2021年3月10日 |
東京五輪開会式の旗手は男女ペアで起用を奨励
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
広東省でナイジェリアで発見された新型コロナの変異種確認
パンダ国家公園成都エリアでキンシコウを確認
中国が広大な砂漠広がるモーリタニアで起こした奇跡
北京冬季五輪・パラリンピックの聖火リレー用トーチ発表
豆腐にリンゴに口紅まで!あらゆるものに彫刻施す浙江省金華市のある若者
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
中国、ガソリンと軽油の価格が今年初調整 5回連続値上げ
北京冬季五輪・パラリンピックの競技マークが発表
雲南・貴州の山岳地帯でリンゴを運ぶ「リンゴ列車」
外交副部長、「デカップリング」は世界経済に追い打ちをかけるだけ
「ウォーターキューブ」の改築終了、初の北京冬季五輪に向け改築終了した施設に
内モンゴル満洲里の新型コロナはロシアで流行しているウイルス株に酷似
冬季五輪北京、CO2を冷媒とする製氷技術を採用
第3回輸入博で見よう!キラキラジュエリー 上海
インドネシアで12月に900万人が中国開発の新型コロナワクチン接種へ
中国三大石窟共同展が初めて開催 3Dプリンタで石窟内を再現
内モンゴル・アルシャーで家畜に反射リング装着 夜間の事故防止対策に
ポタラ宮やノルブリンカが2ヶ月間限定で入場無料に チベット
大学生がリンゴに「フェイスパック」、果実袋のゴミ減少目指す
中国企業、エチオピアでPCR検査キット生産工場を建設
国慶節と中秋節控え、街中にお祝いムード溢れる香港地区
ライブコマースが新たな農作業に
海軍第36次護衛艦隊がアデン湾に向けて出航
中国の新型コロナワクチン、ロシアで3期臨床試験を開始