您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
油井さん「準備はできた」 NASAで記者会見

【ヒューストン=共同】5月に国際宇宙ステーションに旅立つ日本人飛行士の油井亀美也さん(45)が18日、チームを組む米国とロシアの飛行士と3人で、米テキサス州ヒューストンの米航空宇宙局(NASA)ジョンソン宇宙センターで記者会見した。油井さんは「6年にわたる訓練を重ねてきた。準備はできた。とても興奮している」と笑顔で語った。


5月に国際宇宙ステーションに旅立つ油井亀美也さん(左)がNASAジョンソン宇宙センターで記者会見。「準備はできた」と笑顔で語った(18日、米テキサス州ヒューストン)=共同


 


5月に国際宇宙ステーションに旅立つ油井亀美也さん(左)がNASAジョンソン宇宙センターで記者会見。「準備はできた」と笑顔で語った(18日、米テキサス州ヒューストン)=共同


油井さんとNASAのチェル・リングリン飛行士(42)は初めての飛行だが、ロシアのオレッグ・コノネンコ飛行士(50)は3回目となるベテラン。リングリンさんは油井さんについて「私が知る中で最も努力家だ」と称賛した。油井さんはリングリンさんを「知識だけでなく人を楽しませる才能がある」と応じた。


好きな宇宙食について聞かれた油井さんはカレーライスと答え「宇宙で食べるのが楽しみ。2人にも食べてもらいたい」と話した。


油井さんは会見後のインタビューで、航空自衛隊の入隊時はパイロットが第3志望だったが、適正を見抜いた教官に勧められてパイロットの道に進んだエピソードを披露。別の教官が油井さんの願書を書き換えて米国での訓練に送り出し、そこで受けた刺激と妻、恭代さん(45)の後押しを受けて宇宙飛行士の選抜試験に応募したと明かした。


油井さんは「どのピースが抜けても飛行士になることはなかった」と振り返った。


3人は4月上旬にドイツに移動した後、ロシアに向かい、最終訓練を経て5月末にソユーズ宇宙船に乗り込む予定だ。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
南水北調中央ルート、浮遊藻類AI識別の研究に進展
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
千年湖南料理全国巡回展が長沙会場で開幕 湖南省
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(1)
四川料理にやみつきになった英国女性 20年間で200種類以上のレシピまとめる
秩序を保ち、送迎バスに乗車する帰省してきた人々 河北石家荘市
二十四節気を親子の絆深める懸け橋に ある中国の母親の試み
月からの「特産品」、基本的用途は4つに
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
香港地区と自国で起きた暴動への態度が明らかに異なる米国
全市民にPCR検査実施!初日の石家荘を取材 河北省
青海省牧畜民の生活改善を支えるライブコマース
村の若者が戻ってきた四川省の「断崖村」
京張都市間鉄道開通一周年 活気に満ちた冬季五輪の舞台・崇礼区
「患者さんたちと再会できる日がもうすぐ来ると信じている」
月探査機「嫦娥5号」が持ち帰った月の土壌の試料が開封へ
嫦娥5号が「サンプルリターン」 モジュールは使い捨てカイロで保温
【インタビュー】経験と知識頼りに中国で「探す、見つけ出す」を続ける
同僚励ますイラストで話題の岩崎春香さん「人と人とのつながりの大切さをしみじみ感じ
南京大虐殺から83年 ずっと忘れない
レバノン人留学生が「武漢の新型コロナウイルスとの闘い日記」を出版