您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
USJ、米コムキャストが買収へ

米ケーブルテレビ大手コムキャストがユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイを買収することが28日、分かった。傘下のNBCユニバーサルを通じ、株式の過半数を取得することで主要株主のゴールドマン・サックスなどと合意した。コムキャストはUSJの経営権を握りテーマパーク事業を強化する。


同日午後、大阪市のUSJ内でユー・エス・ジェイやコムキャスト、ゴールドマン・サックスが記者会見を開く。ユー・エス・ジェイ全体の評価額は60億ドル(7200億円)に上るとみられる。同社は東京証券取引所への再上場を目指していたが、買収で上場は来年以降にずれ込む見通し。


映画テーマパークのUSJはユニバーサルからライセンスを受け、2001年に開業。当初はユニバーサルグループが出資していたが、今は両社に資本関係はない。


USJはハリウッド映画だけにこだわらず、日本の人気ゲームやアニメを積極的に活用したイベントで集客力を高めてきた。さらに沖縄県では新テーマパークの建設も目指している。今回の買収でこうした独自の経営方針が影響を受ける可能性もある。


メディア・娯楽大手のNBCユニバーサルは、米四大ネットワークの一つであるNBCテレビや映画のユニバーサル・ピクチャーズを傘下に抱える。あわせて米カリフォルニア州にテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド」も展開する。


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
海南自由貿易港、今年の第2期建設プロジェクトがスタート
中国北方で単体設備容量が最大の洋上風力発電プロジェクトが間もなく着工
「長征5号B遥2」キャリアロケットが文昌航天発射場に到着
ウイルス感染対策ロボットが地下鉄駅にデビュー 浙江省寧波
健康コードで9億人がスムーズに移動 ネットが防疫を支援
中国、2ヶ月で新型コロナ変異種に対応するワクチンアップデートが可能
中国の読書の現状は? 中国大手ECサイトが「2020読書動向報告」発表
寒波到来、再びダウンのコートが必要に
咽頭拭い検体採取ロボットが瀋陽に登場 遼寧省
新疆初のバッテリー交換モデルプロジェクトが運営開始
2021年「春運」初日の列車チケットが30日から発売開始
中国民間企業トップ500社 テンセントが5兆元で1位
中国民間企業トップ500社 テンセントが5兆元で1位
2020「オラクル杯」国際学生「私と漢字」スピーチコンテストが閉幕
コーヒー豆を挽き、食器を並べる…「彼氏力」の高いロボットが登場
「独身の日」テーマのゴンドラリフトが登場 湖南省平江
中国独自の半潜水式石油プラットフォーム、主体プロジェクトが完成
輸入博に出展する日本製産業用ロボットが上海から入国
IUCNレッドリスト指定のシロハラハリオアオバトが雲南省で観測
CCTVのニュース番組「新聞聯播」に初の1980年代生まれキャスター
週間時事用語(密入国、うp主、 うつむき族など)
宜良馬蹄湾のカラフルな田んぼアート 雲南省昆明市
人民元レートが上昇 気になる今後の動きは?
コンテナ・マーケットが上海に登場