日銀が14日発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業製造業でプラス12だった。前回の9月調査(プラス12)から横ばいだった。化学や造船・重機などが改善した半面、中国景気減速の影響で非鉄金属や機械が悪化し全体の重荷になった。 業況判断DIは景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた値。12月の大企業製造業DIは、QUICKがまとめた市場予想の中央値のプラス11を上回った。回答期間は11月11日~12月11日で、今回の回答基準日は11月27日だった。 3カ月先については、大企業製造業がプラス7になる見通し。新興国経済の先行き不透明感などから石油・石炭製品や繊維、電気機械などを除く多くの業種で景況感の悪化を見込む。 2015年度の事業計画の前提となる想定為替レートは大企業製造業で1ドル=119円40銭と、前回の117円39銭よりも円安・ドル高方向に修正された。 大企業非製造業のDIもプラス25と、前回から横ばいだった。マンションのくい打ちデータ偽装問題や人件費の上昇を背景に、不動産業や物品賃貸業の景況感が悪化した。一方、通信や情報サービスの改善が全体を下支えした。訪日外国人観光客の増加を背景とした宿泊・飲食サービスの景況感も引き続き良好だった。 3カ月先のDIは7ポイント悪化し、プラス18を見込む。通信料金の値下げ圧力を背景に通信が大幅な悪化を見込むほか、新興国経済の先行き不透明感などを背景に観光関連の業種も大幅な悪化を見込んでいる。 中小企業は製造業が横ばいの0、非製造業は2ポイント改善のプラス5だった。先行きはいずれも悪化を見込んでいる。 15年度の設備投資計画は大企業全産業が前年度比10.8%増だった。9月調査の10.9%増から小幅ながら下方修正されたが、QUICKがまとめた市場予想の中央値(10.2%増)は上回った。世界的な景気の先行き不透明感は根強いが、過去最高水準の企業収益などを背景に修正幅は小幅にとどまった。大企業のうち製造業は15.5%増、非製造業は8.5%増を計画している。 全規模全産業の設備投資計画は前年度比7.8%増で、9月調査の6.4%増から上方修正された。中小や中堅企業は軒並み上方修正し、市場予想の中央値(6.8%増)を上回った。 大企業製造業の輸出売上高は前年度比3.4%増と、9月調査から上方修正された。円安基調が続いていることで輸出企業が先行きについて強めの計画を設定したとみられる。 大企業製造業の販売価格判断DIはマイナス11と、9月調査(マイナス7)から4ポイント下落した。DIは販売価格が「上昇」と答えた企業の割合から「下落」と答えた企業の割合を差し引いたもの。個人消費の低迷が長期化しており、企業がコストを販売価格に転嫁する姿勢が一段と弱まった。 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 |
大企業製造業の景況感、横ばい 12月の日銀短観
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本巴士租赁业务遭沉重打击 2月整体收入减少322亿日元
日本企业的人才危机感增强 掀起高薪招聘热潮
中国企業が請け負うエチオピアの太陽光発電所が竣工
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
第4回輸入博 予定通り11月5-10日に上海で開催
【李克強総理記者会見】中国を外国企業の重要投資先と世界の大市場に
中国为何能够重振日本家电制造业?
中国米国商会「在中国米企業にとって中国は一番目の投資先」
日本民间企业向宇宙空间发射超小型人造卫星 开拓光通信新领域
日本民间企业向宇宙空间发射超小型人造卫星 开拓光通信新领域
湖南省で企業の手続き改革進む 毎日600社が誕生
塑料也能杀新冠?日本材料企业相继推出抗病毒新产品
《亚洲时报》:为什么日本企业不能也不愿退出中国?
日本企業はどうやってイノベーションの中で競争力を高めたか
日本企业在“猫之日”推出6款带尾巴的猫咪印章套
日本民间企业向宇宙空间发射超小型人造卫星 开拓光通信新领域
中国製造業の実力を反映する「手で裂けるステンレス」
北京CBDに新たに進出した1.5万社が業務スタート
黑田东彦:疫情对日本经济的中长期挑战
日本百年电气巨头,无奈“败走”中国,连亏8年只能默默“放弃”
中国实力提升,日本能否保住功率半导体大国之位?
浙江省の民間企業、春節連休中もフル稼働 春運期間のPCR検査をサポート
为应对疫情影响,日本华人企业租用共享办公室现象增多
“国货”斗不过“洋货” 日本军工产业面临存亡危机
日本政府要求各地减少7成出勤人数 令部分企业很苦恼