自動車販売会社の業界団体が1日まとめた1月の新車販売台数(軽自動車を含む)は前年同月比4.6%減の38万2876台と、13カ月連続で前年水準を下回った。 登録車は0.2%増の23万7661台と前年並みを維持した。一方、軽自動車は2015年4月の軽自動車税増税直前の駆け込み需要で前年水準が高く、11.6%減の14万5215台と13カ月連続のマイナスだった。 排気量660cc超の登録車は4カ月連続で前年を上回った。トヨタ自動車が15年12月に発売したハイブリッド車「プリウス」の納車が本格的に始まり、寄与したようだ。ただ、日本自動車販売協会連合会は「消費増税後の反動減から抜け出せておらず、本格的な回復とはいえない」と慎重な見方を示した。 総販売をブランド別に見ると乗用車9ブランドのうち、トヨタとレクサス、スズキが前年同月比でプラスだった。 |
1月の新車販売4.6%減、13カ月連続マイナス 軽の苦戦続く
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
7年連続で最低記録を更新!2020年の中国婚姻件数が前年比12.2%減少
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に
南京路の老舗が「佛跳牆」餡の青団を発売、たちまち完売 上海
中国、国民1人当たりのGDPが2年連続で1万ドル超に
中国、11年連続で世界一の製造大国に
武漢発の新型コロナ不活化ワクチンが販売開始
中国の農民の所得増加スピードが11年連続で都市部住民を上回る
中国、5年連続でドイツ最重要の貿易パートナー
中国の新型コロナ新規感染者が15日連続で減少
新型消毒剤、冷凍品外装の消毒の難題を解消
中国で2件目となる新型コロナワクチンが条件付きで販売へ
春節を控え家庭用麻雀卓の販売量が激増 トップは重慶
中国のネット小売は8年連続で世界一
春節映画の前売りチケット販売額が2億1500万元突破
40年ぶりの寒さ!黒竜江省漠河市でマイナス48.4度を観測
国連報告書「今年のグローバル経済成長率は4.7%」
中国、ガソリンと軽油の価格が今年初調整 5回連続値上げ
中国の対外貿易輸出が急速に回復安定
「半製品の年越し料理」が上海で人気 少量・オンライン販売も
マイナス30度の世界はトマトが金づち代わりに!
北京市は8日も日中の最高気温はマイナス3度の予想 寒さ緩むのは9日以降に
マイナス19.5度! 1966年以来、最も寒い朝を迎えた北京
「2020年生まれで一番多かった名前」 女の子は「梓晴」が5年連続で1位