厚生労働省は2日までに、2014年度の病院モニター報告で寄せられた子供の誤飲事故357件のうち、たばこの誤飲が72件(20.2%)で最多だったと発表した。13年度は医薬品・医薬部外品がトップだった。 全国15施設の協力医療機関のうち、8施設の小児科が診察した事例をまとめた。厚労省は「たばこや灰皿を子供の手の届くテーブルに放置したり、飲料の空き缶やペットボトルを灰皿代わりに使ったりしないでほしい」と注意を呼び掛けた。 具体的には車の助手席にいた1歳2カ月の男児が、車内の灰皿にあったたばこを食べ、吐くなどしたケースがあった。たばこの誤飲は1歳前後に集中しているという。 ほかに「医薬品・医薬部外品」51件(14.3%)、「金属製品」43件(12.0%)、「プラスチック製品」39件(10.9%)などが続いた。〔共同〕 |
子どもの誤飲、たばこ最多 14年度病院モニター報告
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
海南自由貿易港、今年の第2期建設プロジェクトがスタート
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
好調なスタートの中国対外貿易 勢いはどれくらい続くか?
時速160キロの地下鉄の慣らし運転スタート 広東省広州
青島、世界的なインダストリアルインターネット都市を構築へ
中国の携帯端末によるネット利用者数が9.86億人に
「2020年度中国科学10大進展」が発表
満開を迎えた広州のバウヒニア、まさに春・爛・漫! 広東省
インターネット業界で人気の職種は?
上海の小・中・高校で新学期スタート
高卒の若者が6年かけてヘリコプター4機作り上げる 雲南省
日本で新型コロナワクチンの接種がスタート
中国のネットユーザー数9.89億人、インターネット普及率70.4%に
2月6日から北京と天津の地下鉄アプリの相互連携スタート
スマート水文ポール「大禹針」、遊泳スマート識別・警告などを実現
中国、5Gフル接続工場を今後3年で30軒建設へ
中国疾病予防管理センター「物体の表面の活性状態の新型コロナがヒトにも感染」
BBC記者がアフターコロナの北京を取材 市民の歯に衣着せない物言いが話題に
北京、宇宙・地上・空中一体型の大気汚染モニタリング体制を構築
習近平総書記「社会主義現代化国家の全面的建設における良いスタートを」
雄安新区で無料のPCR検査実施スタート 河北省
「明星大偵探」シーズン6の放送スタート 「頭をフル回転」が人気に
「スラムダンク」が映画化!作者の井上雄彦氏がメッセージを発表
「中国天眼」、4月1日より世界の科学界に開放