您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
無情の雨、避難先を転々 「ようやく落ち着いたのに」

写真・図版


避難所を移るために警察の車を待つ南阿蘇村立野地区の住民=21日午後0時57分、熊本県大津町、竹花徹朗撮影


写真・図版


地震発生から1週間となった熊本県の被災地を、雨がぬらした。被災者の一部は土砂災害の危険から避難先を転々。耐震化を終えたはずの体育館では損傷が見つかり、自治体が避難者を移動させる事態も。疲労の色が濃くなる中、子どもたちの奮闘が雰囲気を和ませている避難所もある。


特集:熊本地震 ライフライン情報など


特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック


熊本地震 災害時の生活情報


「大雨でここも危ないので避難してください」


21日午前9時半ごろ。避難所となっている熊本県南阿蘇村の旧立野小学校で、消防団員らが避難者約130人に伝えて回った。立野地区は16日未明の地震で土砂災害に見舞われ、死者も出た。4年前には豪雨で土砂崩れが発生している。


「この人が最後?」「校舎内に人が残っていないか確認して」。警察官が慌ただしく誘導し、住民は隣町にある大津町総合体育館に向かった。


ところが、体育館に着くと、地元の避難者でいっぱいで座る場所の確保も難しい。「立野地区から来た方は別の体育館に移ってもらいます」。アナウンスが流れた。


大津町によると、体育館で南阿蘇村の住民を受け入れられるか、村から打診を受けたのとほぼ同時に旧立野小の住民が移動を開始。その時点で、体育館はほぼ満員だった。町は急きょ別の体育館を確保した。


「もうここから動きたくない」。そんな声も漏れる中、避難者は改めて移動。午後2時すぎ、数キロ離れた別の体育館に到着すると、毛布を敷いてすぐに横になる人もいた。上村淳子さん(67)は「命が大事と思うばってん、きつかね」と疲れた表情を見せた。


熊本市北区の龍田西小学校はグラウンドがひび割れ、斜面崩落の危険があるとして21日、学校に設置していた避難所が閉鎖された。雨が降りしきる中、約400人が自衛隊のバスに乗り込んだ。


近所の女性(65)は「ようやく落ち着いたのに、移動だなんて」。教室ではしばらく眠れなかったが、日が経つにつれカレーライスが出るなど物資が充実し、21日には水道も復旧した。校舎をみんなで掃除し、感染症対策にも努めていた。「ここまで来たら、笑いが出てくる」


同小は今年4月に開校したばかり。近くの自宅から避難していた石山紀昭さん(75)は「まさかできたばかりの小学校もダメになるとは。次の所は大丈夫なのかな」と心配した。


住民らは約4キロ離れた体育館などに身を移した。前日まで風邪気味で熱があったという宮原千春さん(52)。体育館に到着すると、「ここは寒いから、また体調が悪くならないか不安です」と話した。


約850人が避難している熊本県益城町の町総合体育館では、降り続いた雨の影響で、1階通路の天井から雨漏りが発生。通路が水浸しになった。モップを手に往復していたボランティアの男性は「いくら拭いてもきりがなかけんですね」と話した。


夜になると多くの被災者が詰めかけ、駐車場で車中泊をしている益城町の大型展示場「グランメッセ熊本」では21日午後0時半ごろ、広場に植えられていた高さ約10メートルの木が倒れた。益城町によると、20日夜は約2千人が一夜を過ごしたという。強い風雨が原因とみられ、駐車場に向かって倒れたが、けが人はなかった。(吉田啓、井上充昌、大森浩志郎)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

春が来た!恋をしよう!野生パンダの求愛行為を捉えた映像
同じケージで飼育することで年老いたユキヒョウが寿命記録を更新中 青海省
中国の書籍を翻訳するモロッコ人女性「アラブ諸国の人々に中国を理解してもらいたい」
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
【人民網時評】香港特別行政区の選挙制度改革には一刻の猶予もない
3月5日は二十四節気の三番目「啓蟄」
蒸気機関車に乗って、花畑を駆け抜けよう! 四川省
春野菜の季節到来!上海の「香椿」、売値は500グラム約1500円
中国ではぜいたく品が普及? 市場は流れに逆らって増加
中国のぜいたく品消費はなぜ流れに逆らって増加するのか
河南省鄭州の気温が27度から一気に1度まで低下
新年の香ばしいかおり漂う様々な揚げ菓子 新疆
イタリアで新型コロナに再感染した患者の初の死亡例確認
春節を守り支える白衣の天使の12時間
金運呼び込む縁起の良い水餃子「百財餃」チャレンジしてみよう!
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
2月3日は「立春」 春が来た!
中国、春運開始から3日間の鉄道利用者が前年同期比で7割以上減
2020年全国税関の減税額、2600億元以上に
歌声に思わずブタもウットリ? 黒竜江省
微信のステッカーが「動く」ように
黄河源流の冬景色 まるで絵のような静寂の中の星空と湖 青海省
野生の巨大トラネコ?吉林省で車で走行中、アムールトラに遭遇した男性
化学方程式を使って生徒の評価コメントを書いた担任が話題に 江蘇省蘇州
感染リスク顧みず、医療関係者が救命措置の人工呼吸 河北省