求められる国際化… 大学の国際競争力強化を狙った「スーパーグローバル大学」(SGU)構想。文部科学省の肝いりで始まったが、選ばれた大学が不満を募らせている。国の支援が想定より少ない上、予定していなかった仕事も次々発生しているからだ。 「これじゃまるで『SGU詐欺』だ」。東日本の大学トップは「びっくりするほど支援の額を値切られた」と話す。 SGUは世界に通用する研究や国際化を進める大学を重点支援するため、文科省が2014年に募集。104大学が計画を提出し、37大学が選ばれた。「世界ランキングトップ100を目指す力のある大学」(タイプA)は最大で年5億円、「グローバル化を牽引(けんいん)する大学」(タイプB)は最大年3億円を、それぞれ最長10年間支援する。 だが、15年度の平均支援額は、タイプAが2億8800万円、タイプBは1億3100万円。1億円未満も5大学あった。「あれだけぶち上げておいてこれか。文科省は風呂敷を広げすぎ」(西日本の大学幹部)。「今も納得していない。でも、『文部科学省さま』に文句は言えない」(関東の私大の担当者)。さらに、各大学への交付額は未公表で、「あの大学はうちより少なかったようだ」などと臆測が飛び交う。 残り:1314文字/全文:1828文字 |
文科省「グローバル大」構想に不満続々 「まるで詐欺」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
四川・丹巴に初雪 甲居蔵寨など観光名所がまるで絵画に
黄河源流の冬景色 まるで絵のような静寂の中の星空と湖 青海省
新疆問題に関する記者会見 外国の反中勢力によるデマに反論
2020年、中国のAIサーバーが世界市場の約1/3占める
雪化粧を施された重慶仙女山はまるで童話ような風景に
紙のように薄く折り曲げられるディスプレイが東博会に登場 広西
黒竜江省五大連池に初雪 まるで水墨画の風景
張掖丹霞地形、色彩あふれる自然界のパレット 甘粛省
「人工肉」商品はヒットする?中国のスターバックスとKFC発売へ
武夷山にまるで風景画のような春到来 福建省
日本将讨论允许中小学生带手机上学
日本文科省公布医学系调查中期报告 曝4种不当做法
ヤクルト形墓石、福助にUCCも まるで企業の浄土進出
文科省「獣医学の専門家に照会」認める 愛媛文書と符合
中国勤務の米外交官、「異常な音」聞き脳損傷
バーチャルユーチューバーが活況 「匿名」の面白さも魅力
キューバ機墜落「女性3人生存、重体」犠牲100人超か
「世界最悪、まるで刑務所」返上図る パキスタン新空港
日本加计学园问题发现“柳濑会面”邮件 疑云加深
「15時から柳瀬秘書官とも面会」文科省メールの文面
キューバのラウル議長、引退へ 「カストロ」時代が終幕
国公私立大、枠越え新法人 単位など規制緩和案 文科省
文科省の質問事項、自民議員の意見反映 前川氏講演調査
前川氏の講演調査、野党が攻勢 赤池氏は会見で圧力否定
「過去の行為とは別」 前川氏講演、適切と中学校長