米国でのチャリティーコンサートの寄付金を塩釜市に贈った仙台南高音楽部合唱団=マリンゲート塩釜 仙台南高の音楽部合唱団が2日、米国でのチャリティーコンサートなどで集まった20万円を塩釜市に贈った。米国でも披露した復興支援ソング「わせねでや」(忘れないでね)が市の桂島を舞台にした曲であることから、寄付金を市で活用してもらうことにした。 今年3月下旬、合唱団のメンバー12人が米国フロリダ州を語学研修で訪れた。その際、現地の高校主催のコンサートに招かれ、ホールで約600人を前に「わせねでや」を歌うと、聴衆からおえつが漏れてきたという。 震災では、当時の合唱団のメンバーも犠牲になった。顧問の内藤淳一教諭(59)は「私たちは復興支援の歌をうたう使命がある。これからも塩釜への支援を続けていきたい」と述べた。 マリンゲート塩釜での寄付贈呈式のあと、ミニコンサートも開いた。団長の丹野真梨子さん(3年)は「震災のことを風化させないよう、若い世代が忘れないで伝えていこうという気持ちで歌った」と話した。(津布楽洋一) |
米国に届いた復興支援の歌声 高校合唱団がチャリティー
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
2020年世界の5Gカバー都市が3.5倍増に 中米韓が最多
春野菜の季節到来!上海の「香椿」、売値は500グラム約1500円
ヒマワリの種を食べながらアート作品を作っちゃおう! 湖南省
米国防総省「米国の注射針と注射器の80%は中国製」
華麗なジャズダンスで話題集める農村の11歳少女 江蘇省
【国際観察】米国の新型コロナ死者が50万人突破 米メディア「我々の世代のD-デイ」
米の対中関税当面維持に外交部がコメント「貿易戦に勝者なし」
上空から眺めた「東チベットの真珠」 チベット自治区昌都市
獅子舞に触れて中国伝統の民俗文化を体験した米国の子供たち
米国がWHOに2億ドル超拠出へ
世界計算力指数ランキング、米国が首位も中国との差が縮む
50度の高温に耐える! UAEに初輸出の中国製機関車
金運呼び込む縁起の良い水餃子「百財餃」チャレンジしてみよう!
【国際観察】新型コロナワクチンでも防げない米国の「人種病」
「コネ」で優先接種?米国でワクチン接種管理の混乱が国民の不満を呼ぶ
中国で「ちびまる子ちゃん」映画化決定 2022年春節公開へ
ダンスやモデルウォーキング披露する83歳のおばあちゃん、中高年から熱烈な支持!四川
世界の新型コロナ対策には大国間の連携が必要
崔天凱駐米大使に聞く、バイデン大統領就任後の中米関係
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
チャーター機と専用列車で一斉に帰省する東北財経大の学生たち 遼寧省
外交部、米国の新型コロナとの闘いを引き続きできる限り支援
中国の研究チーム、サーモグラフィーで大興安嶺の野生動物を空撮
対中貿易戦争で米国の24.5万人の雇用喪失 外交部「貿易戦争は他国・自国に損害」
中共中央統一戦線活動部元常務副部長「米『チベット政策支援法案』は中国への重大な内