一人ひとりの願いがかなうよう、お守りに祈禱(きとう)する酒井智康さん=大田区の実相寺 一人ひとりの願いや悩みに応じてつくるオリジナルのお守りが人気を集めている。サービスを始めたのは東京都大田区・池上の実相寺の副住職、酒井智康さん(30)。デザイナーと組み、個人用の斬新なお守りを生み出した。「お寺に親近感を持つきっかけになれば」と丁寧に作り続けている。 「OMAMO(オマモ)」と名付けられたお守りは、「その人だけのオリジナル」が売り。お守り袋の色と柄の組み合わせは一つひとつ異なる。注文する人が色を選んで申し込み、願いや悩み事に合わせて寺側が柄を選ぶ仕組みだ。 矢絣(やがすり)、亀甲、金魚、青海波(せいがいは)……。伝統的な和柄は、それぞれに縁起のいい意味がある。「目標にまっすぐ進む」が含意の矢絣は、志望校への合格を願う受験生に。波が繰り返す柄が「いつまでも続く」を意味する青海波は、穏やかな人生を願う人に――。 池上地区は日蓮宗の大本山、池上本門寺などが並ぶ門前町。酒井さんは次代を担う一人として、寺離れが進む若い世代との接点を模索してきた。昨春、地域の寺のイベントを通じて知り合ったデザイナーの古野照雄さん(34)と藤本卓也さん(33)から、新たなお守りを提案された。 発案した古野さんは「寺と人をつなげたいと考えたとき、誰もが身近に感じるお守りが浮かんだ。願い事にあわせて柄を変えたり、現代風にアレンジしたりできたら、その過程でお坊さんとのコミュニケーションも生まれる」と考えた。 |
オンリーワンのお守り人気 願いや悩みに応じ柄選び
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
炭のかたまり?成都で人気の真っ黒フライドチキン 四川省
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
没入体験型アート展が人気に 重慶
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
推理ボードゲーム「マーダーミステリー」が1650億円突破 人気の秘密は?
元カノとより戻すために作った「愛の小島」が人気観光スポットに 広東省
ネットで人気のスポットになった広州旧市街地の3Dアート 広東省
【中国キーワード】中国の若者のお金についての考え方は?
ネット人気スポットに姿を変えた古いコミュニティ 重慶
「一人前」がトレンドになった今年の春節 ペットと一緒に新年の挨拶も人気
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
低カロリーの年越し料理が人気、平均800キロカロリー減
春節を守り支える白衣の天使の12時間
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
「大晦日の御馳走」オンライン予約が人気、自宅への宅配が好評 吉林省
働く人の4割「ボーナスは投資に回す」 95後にファンドが人気
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
100年の歴史誇る碧色寨駅が人気観光スポットに 雲南省蒙自
「スラッシャーな生活」が若者に人気の理由は?
中国で1人分「年越し料理」が人気 商務部「新たな成長源になる可能性」
穏やかな気候と免税で春節の人気目的地となった海南省