防衛省は2017年度予算案の概算要求で、過去最大の5兆1685億円を計上する方針を固めた。16年度当初予算に比べ2・3%増で、5年連続の要求増となる。相次ぐ北朝鮮の弾道ミサイル発射に備えて対処能力の向上を急ぐほか、中国が東シナ海で海洋進出を強めていることから離島防衛の強化もめざす。 要求額が5兆円を超えるのは3年連続。 日本の弾道ミサイル防衛の柱であるイージス艦搭載の海上配備型迎撃ミサイル(SM3)について、日米共同で開発中の改良型「SM3ブロック2A」の実験が最終段階に入ったことを踏まえ、導入費を計上した。地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)についても、迎撃範囲を広げるための改修費を盛り込んだ。 また、陸上自衛隊の地対艦ミサ… |
防衛省概算要求、過去最大5.1兆円 ミサイル対処強化
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、2020年欧州特許庁での特許出願が過去最多に
中国が中間段階での弾道ミサイル迎撃実験に成功
日本进入紧急状态已过去2周 与上次相比东京都的行人明显增多
日本进入紧急状态已过去2周 与上次相比东京都的行人明显增多
2020年の中国対外貿易規模が過去最高に 輸出4%増
外交部、中露議定書は世界の戦略的安定性維持を力強く保障
世界総数の6分の1占める1938羽!雲南大山の黒頸鶴が過去最多記録を更新
日本第一个被判死刑的未成年人,举国要求执行,12年过去依然活着
国連創設75周年記念シンポジウム:国連の権威を守り、グローバルな試練に対処
日本がミサイル防衛専用艦を建造? 専門家「実戦展開能力は限定的」
人民元越境決済が過去最高に 世界5位の決済・準備通貨に
張軍国連大使「多国間主義を堅持し力を合わせてテロと組織犯罪の脅威に対処」
湖北省で過去最多の降水量 直接的な経済損失は約815億円に
トヨタの5月世界生産台数、過去最大の落ち込み
法律を武器に「濫訴」に対処 中国に外国主権免除法は必要か
【国際観察】米国は全ての危機や挑戦に単独で対処できるのか
「中欧班列」の運行本数が過去最高に 3月
香港2月の小売売上高44%減で過去最大の減少幅に
日本,就这样扛过去了?!
日本政府仍维持经济温和复苏 过去三个月两度下修
看看日本足球过去的无知,中国足球有什么资格撵走里皮?
日本刚过去的十连休令人崩溃,可是还有两个九连休在等着他们
日本央行行长黑田东彦:日本经济与过去相比更具韧性
日本平成時代30年特征之一:未婚率上升、人口減少
日本平成时代30年特征之一:未婚率上升、人口减少