男に落書き(中央部分)された店舗のシャッター=21日午前、東京都渋谷区、池田良撮影 渋谷は落書きできる街――。初めての日本旅行で訪れた東京・渋谷のセンター街で店舗のシャッターなどに落書きしたとして、警視庁が、米国籍の自称デザイナーの男ら20~40代の4人を建造物損壊と器物損壊の疑いで逮捕していたことがわかった。4人の一部は容疑を否認しているという。 捜査関係者によると、4人は来日直後の9月9日午後11時20分ごろ、渋谷区宇田川町の渋谷センター街で、建物や店舗のシャッターなどにスプレー式の塗料を吹き付けた疑いがある。花柄の絵や文字を黒色や黄色などで複数描いていた。 4人は9日に初来日。新宿区の宿泊施設にチェックインし、近くの量販店でスプレー缶を購入。その後渋谷に向かったといい、「米国で知人から渋谷は落書きができると聞いた」と話しているという。 4人のうち2人は通報を受けた警察官が現行犯逮捕した。リュックサックからはスプレー缶が10本以上見つかったという。 渋谷駅前では8月末、ハチ公広場にある渋谷区の観光案内所・愛称「青ガエル」(旧東急5000系車両)にも落書きされていたことが確認されるなど、落書き被害が相次いでいる。 |
「渋谷は落書きできる街だと…」容疑の米国人ら4人逮捕
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
中国鉄道当局が提供するシニア向け思いやりサービス
英中米の研究者、血糖値を測定できるコンタクトレンズを開発
農繁期を迎えた湖南省、スマート農機をフル活用
北京冬季五輪の張家口会場にクイックPCR検査場4ヶ所設置
身分証明書の情報も体温もチェックできるセキュリティゲートが杭州の駅に導入 浙江省
崔天凱駐米大使に聞く、バイデン大統領就任後の中米関係
外交部、米国の新型コロナとの闘いを引き続きできる限り支援
目の覚めるような美しい羽のギンケイが500羽以上を観測できる自然保護区 雲南省
中国最後の「トナカイと共に生きる」村落 内モンゴル
中国、春節前後中国全土で相互利用できる健康コード導入へ コロナ対策
浙江省の大学生、24時間プリントできるクラウドプリンターを開発
中国の科学者が宇宙技術を活用、携帯電話の充電ができる保温ボトルを開発
茶畑が5Gを導入、デジタル農業が花開く
「骨髓でカルシウム補給」は都市伝説 本当に補給できる食品4種類はこれ!
自宅で発掘の「ワクワク感」体験できる考古学ブラインドボックスが大人気
2021年元日の列車チケットの予約が3日からスタート
未来の科学的発見を実現できるスパコンの重要性
商務部「香港のRCEP早期加盟を支持する」
公衆トイレ周辺に「10分限定」の駐車スペース設置 湖北省武漢市
レノボ初の独自開発産業用ロボット、5G遠隔操作で飛行機の塗装も可能
飛び出す「清明上河図」が話題に 6年かけて製作
赤ちゃんの泣き声を理解できる?声博会の現場で未来を聴く
走行中に「変形」できる時速400キロのグローバル高速列車がラインオフ
北京の円明園遺跡公園が18日に無料公開