世界気象機関(WMO)は8日、2011~15年の世界の平均気温が観測史上最高になり、産業革命前の平均からの気温上昇が初めて1度を超えたと発表した。地球温暖化対策の新たなルール「パリ協定」では気温上昇を2度未満、できれば1・5度未満に抑えることを目指しているが、余裕がなくなりつつある。 モロッコのマラケシュで開かれている第22回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP22)で報告した。WMOのペッテリ・ターラス事務局長は「気候変動の影響は1980年代以降、世界規模で目に見えるようになっている。熱波や干ばつ、記録的な大雨や洪水などの危険性が増えている」とする談話を出した。 WMOの報告によると、61~90年の観測データに比べ、平均気温は0・57度上昇したという。北極海の海氷が減り続けており、1年のうちで最も少なくなる9月でみると、81~2010年の平均面積に比べて28%少なくなった。また、海氷や陸上の雪が溶けることで海面上昇も続く。93年からの人工衛星の観測によると毎年3ミリずつ上昇。1900~2010年までの1・7ミリより加速化したとしている。(マラケシュ=小堀龍之) |
世界の平均気温が観測史上最高 産業革命前より1度高く
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
今年第一便の「モモの花」観賞ツアー専用列車がチベット・ラサに到着
中国、コロナ下も海外留学の意欲衰えず 留学先はより多元化
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
男女間賃金格差が縮小 それでも女性は男性より12%低い
データが描く現代女性 自分のために消費、男性より高い投資の割合
中国、投資で儲ける女性は男性より多い!投資で稼ぐ女性が最も多い都市トップ3は?
女性の不動産購入が年々増加、リビングルームと主寝室をより重視
中国の医療保険がより心強い制度に 自己負担割合1.51%という男性のエピソード
「ダブルワーク青年」が増加中 本業に差し支えないか?
農繁期を迎えた湖南省、スマート農機をフル活用
元カノとより戻すために作った「愛の小島」が人気観光スポットに 広東省
中米の科学者、6.3億年前のキノコの祖先を発見
中国の科学者、サルの顔認証技術でキンシコウを見分ける
山西省天竜山石窟から盗掘された仏頭が百年ぶり日本より帰国
モクレンが観測史上最も早く開花 上海
河北省雄安新区が青年にとってより魅力ある場所に
中国初、2都市を結ぶ路面電車が開通
新型コロナ臨時医療施設の香港版「火神山医院」が2月26日より運用開始へ
中国のジェネレーションZの恋愛・結婚観とは? 恋愛意欲がより強いのは男性
夜更かしより睡眠時間が長すぎるほうが健康に悪影響
世界気象機関、「2020年は観測史上最も暖かい年上位3年にランクイン」
中国の科学研究者、老化防止の新型「遺伝子療法」を発見
世界銀行が2021年の中国経済成長率を引き上げたのはなぜ?
北京、今世紀記録的な寒さ 寒く感じる理由は?
「中国天眼」、4月1日より世界の科学界に開放