今春は桃から生まれて岡山県への観光をPR=大阪市北区梅田1丁目、JR西日本提供 大阪・キタの地下、JR東西線北新地駅のみどりの窓口横にたたずむ銅像「キタノザウルス」。1997年、大阪の新しい待ち合わせ名所にと誕生したが、東京・渋谷駅前の忠犬ハチ公像や名古屋駅近くのナナちゃん人形のように広くは知られず、ひとりぼっちが長かった。でも最近、ちょっと人気だ。 いま、キタノザウルスは黄金色のススキの造花に囲まれ、照明を浴びている。手には秋の草木と、地震からの復興支援で九州旅行を呼びかけるハート形の看板。多くの人が立ち止まり、スマートフォンのカメラで撮影していく。 97年6月、大阪発祥の企業などでつくる大阪広告協会(大阪市西区)が創立50周年記念で寄贈した。台座を含む高さは2・2メートル。彼氏と待ち合わせるために米俵を背負ってきた「娘怪獣」で、首を長くして待つ間に眠ってしまったという設定だ。当初は話題になったが、だんだん立ち止まる人も少なくなった。 そんな姿に、昨年7月に就任し… |
「キタノザウルス」人気ついにキタ? 着せ替えで話題
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
炭のかたまり?成都で人気の真っ黒フライドチキン 四川省
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
人気ドラマ「郷村愛情」のブラインドボックスが大ヒット
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
6割の業界で女性比率が上昇 新一線都市が女性に人気
没入体験型アート展が人気に 重慶
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
推理ボードゲーム「マーダーミステリー」が1650億円突破 人気の秘密は?
元カノとより戻すために作った「愛の小島」が人気観光スポットに 広東省
ネットで人気のスポットになった広州旧市街地の3Dアート 広東省
ネット人気スポットに姿を変えた古いコミュニティ 重慶
「一人前」がトレンドになった今年の春節 ペットと一緒に新年の挨拶も人気
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
低カロリーの年越し料理が人気、平均800キロカロリー減
春節の過ごし方、厨房に入る・猫と一緒・ごろごろが人気
現在の居住地で春節 人気の過ごし方とは?
「大晦日の御馳走」オンライン予約が人気、自宅への宅配が好評 吉林省
働く人の4割「ボーナスは投資に回す」 95後にファンドが人気
火鍋スープの香りを楽しめるアロマキャンドルが人気に 四川省
100年の歴史誇る碧色寨駅が人気観光スポットに 雲南省蒙自
「スラッシャーな生活」が若者に人気の理由は?
中国で1人分「年越し料理」が人気 商務部「新たな成長源になる可能性」
穏やかな気候と免税で春節の人気目的地となった海南省
今年は「今いるところで年越し」を 新人気4アイテム