您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
和製囲碁AI、トッププロに初勝利 電王戦、勝敗タイに

写真・図版


第2局で敗れた趙治勲名誉名人(右)。左はソフト開発チーム代表の加藤英樹さん=20日、東京都千代田区


囲碁の趙治勲(ちょうちくん)名誉名人(60)の先勝で迎えたプロ棋士とAI(人工知能)との三番勝負「囲碁電王戦」第2局が20日、東京都内であり、コンピューターソフト「Deep(ディープ) Zen(ゼン) Go(ゴ)」が179手までで黒番中押し勝ちした。トッププロとハンディなしで打つ「互先(たがいせん)」で、コンピューターが国内では初めて勝利を収めた。これで1勝1敗となり、両者勝ち越しをかけて23日の第3局に臨む。


趙名誉名人、囲碁AIに逆転勝ち 電王戦第1局


Zenは第1局に続き序盤で優勢を築いた。その後、プロ棋士から見ると明らかな疑問手があり趙名誉名人に追い上げられたが、最後は相手の大石を仕留めて豪快に勝負を決めた。


Zen開発チーム代表の加藤英樹さんは「感無量です。第1局より1手の考慮時間を1・6倍増やした。最終局に向けてさらに改良を加えていきたい」。趙名誉名人は「強すぎますね。人間が気がつかない手を打つ。ソフトが出たら勉強したい」と話した。


Zenの開発チームは、プログラマーや東大のAI研究者らで構成。3月に韓国の世界最強棋士の一人を倒した米グーグル「アルファ碁」が導入したディープラーニング(深層学習)を使い、短期間で飛躍的に棋力が向上。プロ棋士とは先に盤上に石を置くハンディ戦レベルから、半年あまりで各局面の勝率を数値化する形勢判断能力の精度を上げ、互先レベルに達した。


ネットで解説した高尾紳路名人は「まだ強さともろさが同居していると感じる」。囲碁AIに詳しい立会人の王銘琬(おうめいえん)九段は「Zenは発展途中。課題は多いが時間とともに確実に強くなる」と話した。(大出公二)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国が世界最大の望遠鏡の建設に参加
長江デルタ鉄道に今年750億元超投入 新たに833キロ開通へ
世界最大の地震工学シミュレーション研究施設、天津で設立へ
中国初の常態化運営5G無人路線バス、営業時間を延長 江蘇省
プロの「ペット探偵」、人呼んで「毛利小五郎」の月収は数万元
在日本華僑・華人の心には故郷 オンラインで丑年春節を祝う
「中国火星村」プロジェクト、重要な科学データと成果を獲得
新たな年に21ヶ国語で世界の幸福願うプロジェクションマッピング 日本
中国のモデル高速炉、2号機が着工
世界初の超高圧フレキシブル直流プロジェクトが稼働開始
26年に人類が火星に?2年後に無人宇宙船打ち上げか
ファーウェイの5G・IoT技術で江蘇省最先端の農業プロジェクトを建設
中日成都地方発展協力モデル区で3400億円のプロジェクトが調印
習近平総書記が江蘇省揚州市を視察
中国最北寒冷地高速鉄道初の現代化総合交通ハブの主体工事が完了
中国の棋士・柯潔が世界「8冠王」に
輸入博出展企業の32プロジェクトが上海で実施 今年上半期
「一碁一会~爛柯:碁で中日文化観光交流へ」が東京で開幕
初の国産航空機リースプロジェクトの実施スタート 海南自貿港
スタイリッシュな民泊施設で観光プロジェクト推進 北京市平谷区
国家重大水利プロジェクト「新疆大石峡水利ターミナル」建設、順調に進展
世界初の1万トン級半潜水式貯油施設の船体が完成
四川省初の山地鉄道交通プロジェクトが着工 貧困支援の一環
北京・天津砂ぼこり発生源対策、20年間の造林面積は約900万ヘクタール
「嫦娥5号」、年内に打ち上げへ