壁一面のうまい棒が食べ放題。「ストックもたくさんあるので安心して食べて」と大山圭太さん=北九州市小倉北区紺屋町のスナックうまい棒 壁一面に並ぶのは人気の駄菓子「うまい棒」。福岡県北九州市小倉北区紺屋町のバー「スナックうまい棒」は、チャージ料500円でうまい棒が食べ放題。さらに10万円で生涯飲み放題など、「採算とれるの?」と尋ねたくなるサービスを取り入れ、かいわいで話題になっている。 「大丈夫です。ちゃんと利益出てます」。そう断言するのは、店を立ち上げた大山圭太さん(32)。市内でウェブ制作などを手がける会社を営んでいる。 店は昨年5月、JR小倉駅に近い繁華街のビルで、バーの倉庫として使われていた一室にオープンした。本職で飲食店のウェブサイトを制作し、「他にはない飲食店を自分で経営しようと思った」という。 壁に並ぶうまい棒は7千~8千本。毎月数万本を仕入れる。60本食べた客もいるというが、「チャージも頂くし、ドリンクも頼んでもらえるので、ちゃんと利益になる」と大山さん。壁一面のうまい棒の写真を客がネットで広めるなどして、広告費を使わず客が増えていった。 他の飲食店におつまみ用にうまい棒を配達したり、誕生日などのイベント用に「うまい棒タワー」を作って届けたりもする。今年2月からは10万円で「生涯ドリンク飲み放題」を開始。10人ほどが利用している。 うまい棒を販売する「やおきん… |
壁一面に「うまい棒」、食べ放題プランも 口コミで人気
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
こんなモクバンはいかが?エサを食べる野生パンダの近距離撮影に成功
動物たちにも「臘八粥」のご馳走 雲南省昆明
中国、ロケット発射前に験担ぎで「肉まん」を食べるワケは?
ラー油月餅にタレをつけて食べる月餅など今年もバラエティ豊かな月餅
農民豊作祭 穀物で描かれた色鮮やかな五穀豊穣の「絵」
節約志向の日本は食品ロス大国 ロスを減らす取り組みとは?
意識調査で82.2%が「自分は食べ物を大切にしている」と回答
食べ残しを減らし、少量料理を推進 浙江
青少年「食べ残しゼロ」21日間チャレンジが開始 上海
「内陸部PCR検査支援チーム」全員が香港特区に到着
食べ残し削減のため老舗飲食店が打ち出した新サービス 上海
一人一人から始める「食べ残しゼロ」 河北省石家荘
料理の頼みすぎや食べ残しにストップ
<企画>食べ残しゼロへ 各地が取り組みスタート
人気の食事代替品で本当にダイエットできる?長期間食べると健康損ねる可能性
スイカ1個のカロリーはご飯8杯分?
食事制限すると胃が小さくなるって本当?
食べても太らない和食の秘密はここに!子供時代から進められている「食育」
スイカは冷やしたほうがもっと甘い
甘い物でストレス解消、過度な依存に要注意
コロナで健康意識が向上、8割の人が朝食を重視するように
スーパーで「汚染」された食材、新型コロナの感染経路となるか?
KDDIが26日から5Gの商用サービス開始 通信使い放題は税抜き8650円
「ベルギー、食べちゃって」 対戦前にお菓子アピール
阪神名物いか焼き、食べてみた 関東と別物、衝撃の安さ