您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
池江璃花子、世界選手権へ好調 「練習楽しい」 競泳

写真・図版


アジア選手権100メートル自由形で日本記録を更新した池江璃花子=17日午後、西畑志朗撮影


競泳女子の個人4種目で日本記録を持つ高校1年生の池江璃花子(16)=ルネサンス亀戸=が、12月6日開幕の短水路(25メートル)世界選手権(カナダ・ウィンザー)に向けて好調だ。リオデジャネイロ五輪が大きな刺激になっている。


20日まで東京であったアジア選手権では100メートル自由形で自らの日本記録を更新したほか、50メートル自由形、50、100メートルバタフライでの3冠を達成。「最近、練習が楽しいなと思える。気持ちの部分で成長したところがあると思う」


以前は練習が嫌いだった。それが、五輪後は数日のオフを挟んだだけで練習を再開した。村上二美也コーチ(56)は「五輪を経験して意識のレベルが一つ上がった。やらされる練習ではなく、目標のために充実した取り組みができている」と成長を認める。


リオ五輪では競泳日本代表最多となる7種目に出場し、100メートルバタフライでは5位入賞。ただ、個人種目で決勝まで進めたのはこれだけだった。「最初に決勝まで進めたことで、気が抜けたのが課題」。目標はあくまで、東京五輪での金メダルだ。(清水寿之)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

習近平総書記、青海省玉樹の地震後復興に関心「発展喜ばしい」
ポストコロナ時代の中国で新しい職業台頭へ
新年の香ばしいかおり漂う様々な揚げ菓子 新疆
重慶を覆う雲と霧が独特な趣を演出
新しいスタイルで楽しむ「新年の御馳走」展 百年の歴史誇る「上海の味」が人々を魅了
外交部、「国際社会はミャンマーの相違解決に望ましい環境をつくるべき」
「恋人がいないと帰省できない」 春節前にお見合いに忙しい中国の若者
新しい職業に飛び込む勇気ある若者たち
WHO事務局長、「中国と新型コロナ発生源調査を展開できることは喜ばしい」
米国で新たな変異種発見 WHO「今後さらに厳しい情勢へ」
蘭州老街のライトアップが黄河観光に新しい魅力 甘粛省
事実は雄弁に勝る 新型コロナの厳しい試練を乗り越えた中国
中国競泳・孫楊選手の処分をスイス連邦裁判所が無効に
中国外交部長助理が日本の新中国大使と会談「新時代の要請にふさわしい中日関係構築に
たなびく雲海が美しい! 福建省武夷山国家公園
弾幕でみるポップカルチャー ビリビリの「今年の弾幕」は「爺青回」
純粋な笑顔がまぶしいチベット族の美少年が爆発的人気に 日本のテレビでも報道
習近平国家主席「各国と共に貧困がなく共に発展する素晴らしい世界を建設」
習近平国家主席「アジア太平洋と世界のより素晴らしい未来を共に創り、共に分かち合う
「北海道の美味しい食品を中国へ」様々な工夫と取り組みで挑んだ第3回輸入博
王毅部長「中国とGCCの協力は素晴らしい成果、ワクチン協力が目玉に」
楽玉成外交副部長「中米関係の正しい軌道に沿った前向きな発展を推進すべき」
「新しい働き方」報告 ライブ中継経済が柔軟な雇用を牽引
羨ましい!同済大学の新入生に月餅福袋
習近平国家主席「さらに素晴らしい世界の未来を共に創造」