您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
岡田武史氏オーナーのFC今治、JFL昇格へ

写真・図版


ヴィアティン三重戦に勝って喜ぶ選手たちをねぎらうFC今治の岡田オーナー(右)


写真・図版


写真・図版


サッカー元日本代表監督で、日本協会副会長の岡田武史氏がオーナーを務める四国リーグのFC今治(愛媛)が、来季のJFL(日本フットボールリーグ)昇格を決めた。千葉・ゼットエーオリプリスタジアムで開かれた全国地域チャンピオンズリーグ決勝ラウンド(R)第2日の26日、昇格の条件となる上位2チーム入りを確定させた。


大会には各地から12チームが参加。1次Rを勝ち抜いた4チームが決勝Rに進み、1回戦総当たりで争う。FC今治はこの日、ヴィアティン三重に3―0で勝利。2連勝で勝ち点を6に伸ばし、他チームの結果で2位以内が決まった。


岡田氏は、子どもからトップチームまで一貫した選手育成ができる新しいクラブを作りたいと、2014年、大学時代の先輩が関わっていたFC今治のオーナーに就任。昨年は1次Rで敗退したことを受け、今年はチームスタッフとしてベンチに入り、選手に指示を出したり、吉武博文監督に助言したりしていた。


JFLは、J3の下部のアマチュアの全国リーグ。「JFLへ向かって、すぐに補強に動かないと」と岡田氏の視線は早くも来季に。ベンチ入りについては、「この大会が勝負どころだと思っていた。乗り越えたら、もう入るつもりはない」と笑った。(勝見壮史)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

ペット栄養士、密室ゲームデザイナー…新職業は若さが売りか?
月で野菜を栽培できるか?中国月探査チーフデザイナーがコメント
豪州の政治屋が「対中不安症」に陥る理由
中国初の唐の文化をテーマにした郵便局がオープン 陝西省西安市
広州タワーの三大アトラクションがフルオープンへ 広東省
モフモフの「クマの手」でコーヒーを渡すカフェが新店舗をオープン 上海
ASEANが中国の1番目の貿易パートナーに 20年
春運に備え、マナー研修を受ける高速列車女性乗務員 重慶
王毅氏、アフリカ45ヶ国目の『一帯一路』協力パートナーとなったコンゴ民主共和国を歓
「ハルビン氷雪大世界」オープン!幻想的な氷雪パラダイス 黒竜江省
日本蔦屋書店の上海1号店が24日にオープンへ
重慶初の外国人ドナー 中国人5人の体の中で生き続けるオーストラリア人男性
オーシャンスカイブルーの高速鉄道「復興号」が銀西高速鉄道に初登場
オーストラリア人の目に映る中国「理解すればするほど中国が好きになる」
専門家「豪州の対外政策が少数の政治屋に翻弄されるのは中豪関係にマイナス」
北京の歩行者天国・王府井で大規模改修工事 年末にリニューアルオープンへ
豪の怒りの真の理由を外交部報道官が鋭く指摘
香港オーシャンパークとディズニーランドが再閉鎖 新型コロナ再拡大で
豪政治屋の不当な対中非難は全く偽善的
中国、10年で251万人が臓器移植のドナー登録
第3回中国国際輸入博覧会のプレスセンターがオープン
初の辣条博物館が湖南省長沙市にオープン
輸入博防疫コーナーにコロナワクチン 製薬大手の中国展開が加速
蔦屋書店が杭州でオープン 創造力刺激される文化の提案拠点に
香港オーシャンパーク 再開へ向けて準備中