2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が大会総予算について、1兆6千億円~1兆8千億円程度になるとの新しい試算をまとめたことが17日、関係者の話で分かった。このうち、組織委がスポンサー収入やチケット売り上げなどの民間資金で賄えるのは5千億円程度としており、残る1兆1千億円~1兆3千億円は東京都、政府、地方自治体の負担となる形だ。さらに、今回の試算に含んでいない項目もあり、最終的な総費用はさらに増える可能性もある。 組織委はこの試算を、21日に開催予定の国際オリンピック委員会(IOC)、都、政府を含めた4者協議で示す方針。しかし組織委、政府、都などの役割分担の協議はこれからで、難航が予想される。また、今回の試算は期間中に影響を受ける会場周辺の店舗などへの営業補償費や、広域開催に伴う道路整備費などは含まれていないという。 大会総予算は招致委員会が13… |
五輪経費、国・都などの負担最大1.3兆円 組織委試算
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
「ダブルワーク青年」が徐々に増加 どの職業に集中?
習近平国家主席がポーランド大統領と電話会談
ロボットがグループを組み海に出征
中国のほとんどの地域の気温が急降下 服装には注意が必要
香港地区の映画館が営業再開へ
北京の両国際空港で全国の健康コードが使用可能に
中国宇宙ステーション第1陣滞在クルー、船外活動などの訓練を展開中
中国の富裕世帯はどの地域に分布?
北京の両国際空港で全国の健康コードが使用可能に
中国で初開設のeスポーツ学科の学生が今年卒業へ
新型コロナ患者に発病6ヶ月後も疲労感などの症状 「ランセット」誌
寒波襲来!中国全土の寒さレベルを顔文字で示すマップ発表
中国、ECMO製造や5G開発などの産業への外資投資を奨励
中国中東部に寒波襲来、気温が16度も下がる地域も
中国、製造強国発展指数で4位に
マスクの着用効果、今冬の呼吸器疾患が減少
中国のブロックチェーン特許は世界一 国際標準制定を牽引
もうじき第14次五カ年計画 中国経済の「重大任務」とは?
中国の植樹造林が驚くほどの規模でCO2を吸収 海外研究
第22回高交会が閉幕、1790種の新製品が初公開
北京のイチョウの見頃は11月上旬
AIによる音楽鑑賞、どのような体験になるのか?
中国、寄贈などの形で発展途上国にワクチンを優先的に提供へ
中国の5G基地局が69万ヶ所に、北京などの市街地カバーが実現
作業効率が50%以上アップ、自動運転農機が徐々に普及