您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 教育(日语) >> 正文
山岳のプロに修士号 筑波大など4大学連携、来春始動

写真・図版


集会で研究内容を説明する参加者=6日、浜松市、川見能人撮影


写真・図版


筑波、信州、静岡、山梨の4大学が連携し、山を総合的に管理できる専門家の育成に来春、乗り出す。気候変動や林業の衰退で国内の山も影響を受けており、幅広く課題を解決できる人材を育てるのが目的だ。プログラム自体が世界的にも珍しいといい、担当者は「将来的には知見を世界に輸出したい」と意気込む。


4大学が始めるのは「山岳科学学位プログラム」という大学院生向けの教育課程。山岳をめぐる様々な授業が用意され、1年次では地形や気象、生物多様性、地域経済などの基礎を学ぶ。地球温暖化の影響を演習林で調べるなどの実習は1、2年次ともにあり、必修と選択を合わせると、計100以上の授業がある。


学生はいずれかの大学に属しながら、他大学の授業も映像システム経由で受けることができ、単位も取れる。4大学が共同で行う授業もある。筑波大は来春から新学位の「修士(山岳科学)」を用意するが、他の3大学も検討中だ。募集人員は計40人で、卒業後は森林管理局の職員や国立公園で働くレンジャー、NGOへの就職などを想定しているという。


プログラムの開始に合わせ、筑波大では研究部門の「山岳科学センター」を来春発足させる。生命環境系の研究者39人が属し、共同研究を進めることなどを想定。山岳科学の修士号は世界的にも珍しいといい、同大は将来的には同センターで得られた研究成果やカリキュラムを海外の大学に輸出したいとしている。


今月6、7日には、これまでの…


有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。


初月無料につき月初のお申し込みがお得


980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中英米などの科学者、3億年前の不思議な木を発見
北京、新型コロナワクチン総接種回数が1000万回突破 高齢者接種も開始
上海が立ち上げた統一フォトバンク 1度の撮影で身分証明書やパスポートなどに使用可
国際女性デーにチャイナドレス姿で選挙制度整備支持する署名活動 香港地区
ショート動画は海外が中国を理解する「窓口」に
中国、5G接続者数が2億人以上に
中国ドラマの海外における人気はどれくらい?
中国、刑事責任年齢を12歳まで引き下げ 法改正
中国が外資安定の新政策発表 デジタル経済の持続的開放推進へ
山西省とファーウェイ、スマート鉱山革新実験室を設立
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
中国はすでにパキスタンなど53の途上国にワクチンを援助
初の「軍人保障標識タグ」を高原部隊に支給
2月3日は「立春」 春が来た!
中国の学者、「人工筋肉」の研究に進展
スマート水文ポール「大禹針」、遊泳スマート識別・警告などを実現
中国-NZ自由貿易協定がアップグレード ECなど4分野が加わる
石家荘市の低リスク地区でデパートやスーパーなどが営業再開へ 河北省
広東省省長「RCEP等を活用、ASEAN・日韓市場を開拓」
四川・丹巴に初雪 甲居蔵寨など観光名所がまるで絵画に
重慶の夜を明々と照らす重慶老街のランタン
2021年年越しの10大トレンド! 宅配便式正月用品など
「2020年生まれで一番多かった名前」 女の子は「梓晴」が5年連続で1位
中国はどの分野で市場開放を拡大?商務部がコメント
週間時事用語(年越し料理、 対人恐怖症、生理休暇など)