トランプ米大統領が最近、日本の自動車産業や為替政策を批判している。米大統領選の選挙中には、日米同盟をめぐる不満も漏らしていた。10日の日米首脳会談を前に、どこまで正しくてどこに誤解があるのか、トランプ氏による発言の真偽を「ファクトチェック(事実確認)」の手法を使って調べてみた。 ファクトチェックとは ■「自動車貿易、公平ではない」→関税は撤廃、欧州車のシェアは増加 トランプ氏は先月23日、米企業経営者らとの会合で「日本では我々が車を売るのを難しくしているのに、彼らは見たこともない大きな船に数十万台の車を載せてやってくる。公平ではない」などと訴えた。 輸出の代表的な障壁は関税だ。ただ、自動車について日本は1978年、6・4%だった輸入関税を撤廃した。逆に米国は、日本からの輸入車に2・5%の関税をかけている。 ほかにも、米国は「日本の安全基準が厳しく、輸出の妨げだ」と主張する。だが、国土交通省によると、国際ルールの統一が進み、米国車にだけ不利な基準は基本的にないという。 日本の新車販売のうち、米国車のシェアは2008年から16年にかけて0・2~0・3%だったが、欧州車は3・6%から5・7%に伸びた。燃費の改善や右ハンドル対応なども進めてきたからだ。トランプ氏が指摘する日本の「壁」は、的外れと言えそうだ。 一方、15年に米国が輸入した自動車のうち、日本からは160万台。190万台規模のメキシコ、カナダに次ぐ上位だが、ピークの343万台(86年)からは半減した。ただ、高級車が増え、日本の16年の対米輸出額のうち、自動車は4・4兆円で3割超だ。金額はこの20年で倍増した。 こうした輸入品のせいで米国の製造業が衰退し、貿易赤字が拡大、国内の雇用も奪われたとするトランプ氏の主張は、間違いとは言い切れない面もある。 しかし、トランプ氏の主張が一面的であるのは否めない。貿易摩擦が激しかった80~90年代前半、日系メーカーは輸出減を求められ、米国で現地生産を増やした。86年は42万台だったが、15年には384万台となり、日本からの輸出の2倍超に伸びた。工場のほか販売店などを含めると、約150万人の雇用につながっている。 米国の貿易赤字に占める日本の割合も、ピークの91年には65%だったが、15年は9%。中国の49%、ドイツの10%を下回る。それでもトランプ氏が日本車をたたく理由には、米国内で増す存在感もありそうだ。日本車の販売シェアは米国車と並ぶ約4割に達する。 トランプ氏は、就任演説で「米国製品を購入し、米国人を雇用する」と宣言した。古くからある「バイ・アメリカン」の思想だが、米国産日本車も米国製品ではある。それまで締め出せば、最大の目的の雇用維持も難しくなりかねない。(経済産業省担当・高木真也、自動車業界担当・青山直篤) ■「円安を誘導、我々を出し抜い… |
トランプ発言をファクトチェック 自動車・為替・同盟
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
高速列車復興号車内の「信号ランプ」の意味とは?
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
ネット関係者の賃金は好調な滑り出し ベテランほど高給
2月の中国自動車消費指数は64.4 回復が進む自動車市場
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
習近平国家主席がポーランド大統領と電話会談
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
フォーブス中国、2021年度「最も傑出した中国の女性ビジネスリーダー」ランキング発表
26日は元宵節、月が最も丸くなるのは翌日午後4時17分
安定成長の中日貿易 中国経済の回復が日本経済の追い風に
春節の感染対策に湖南省長沙石燕湖景勝地が殺菌用の紫外線ランプを設置
身分証明書の情報も体温もチェックできるセキュリティゲートが杭州の駅に導入 浙江省
自動車教習所で頑張る「シルバー生徒」たち 山東省青島市
世界の特許権者上位250 中国はファーウェイが首位
2020年の住民所得ランキング 上海が7万元超で1位
2020年の中国自動車生産・販売ともに2500万台超
「年の瀬ムード」高まる甘粛省の蘭州老街 ランタン3千個でライトアップ
新型コロナ患者に発病6ヶ月後も疲労感などの症状 「ランセット」誌
中国、6地域で自動車部品から新型コロナウイルス検出
スマートカーが中国製造業モデル転換・高度化の媒体に
女性芸能人の仕事奪われる? コスメの広告塔に男性芸能人起用でバカ売れ
FIFA女子サッカー世界ランキング、中国は第15位
ほぞ継ぎ技術で孫のために「トランスフォーマー」を作ったベテラン大工
ランウェイで精彩放つ「1950年代生まれ」ベテランモデル 上海
<企画>温水ブランケットに電気タオルウォーマー!新登場の暖房グッズの売れ行き好調