米軍横田基地(東京都)に約3年前、飛翔(ひしょう)弾が撃ち込まれた事件で、周辺で見つかった発射台の基板が、革労協反主流派の男(65)=有印私文書偽造・同行使罪で起訴=から警視庁が押収した設計図の基板の構造と酷似していることが、捜査関係者への取材で分かった。 同派のアジトでは男の所有物から設計図が見つかったほか、黒色火薬を含むロケット花火の束や基板、横田基地の航空地図も押収されており、警視庁はこの男が横田基地へのゲリラ事件に関わったとして、銃刀法違反容疑で立件する方針。 捜査関係者によると、男は土木作業員の沼田豊綱被告=千葉市。今年1月24日、土木作業員の武藤金作被告(65)=埼玉県新座市=とともに偽名で勤務先と雇用契約を結んだとして逮捕され、今月14日までに起訴された。同庁公安部は、2人が革労協反主流派非公然組織の爆弾製造部門の幹部だったとみている。 ゲリラ事件は2013年11月に発生。横田基地に向けて時限式の飛翔弾が発射され、周辺から発射台などが見つかった。けが人はなかった。事件に関与した人物は特定されていない。 公安部によると、革労協は主な過激派の活動が沈静化した1980年代半ば以降もサミットや皇室行事などに反対し、米軍基地に金属弾を飛ばしたり警察施設に時限式の爆弾を仕掛けたりしている。 |
横田基地に飛翔弾、革労協の男関与か 13年の事件
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本为办2020奥运会 竟要向美军争取东京空域使用权
日美就民航飞经“横田空域”进入最终协调阶段
日本法院判决驻日美军噪音扰民 日政府买单
日本东京一家法院判决:美军噪音扰民,日本政府买单
日本首都圈正式部署“鱼鹰”运输机 引发担忧
美军伞降训练降落伞落入日本羽村市一初中网球场
“鱼鹰”或在日本首都圈常规飞行 靠近人口密集区
美军“鱼鹰”将在日本首都圈常规飞行
日本东京都美军基地 部署“鱼鹰”运输机引抗议
美军“鱼鹰”将抵达日本横田基地 或在首都圈运用
オスプレイの横田配備に抗議 「首都圏のど真ん中を」
オスプレイ横田配備、突然の前倒し 情報入らず懸念拡大
オスプレイずらり 横田基地配備に向け、横浜で陸揚げ
横田早紀江さん「チャンス逃さないように」 首相と面会
金属弾発射容疑、革労協の男逮捕へ 14年の事件
「安倍総理、今度こそ金正恩と話し合いを」横田さん訴え
横田さん夫妻「拉致救出、国家が本気を」 会見やりとり
特朗普抵日 部署日本F35战机亮相
トランプ氏、横田基地で演説「敵の心に恐怖心食らわす」
美军基地扰民日本政府被判赔偿
トランプ氏、横田さんの拉致非難「北朝鮮は世界の脅威」
拉致解決訴え国民大集会 「こんなに長くかかるとは」
PAC3、粛々と初訓練 空自「展開能力示せて意義」
横田基地への飛翔弾発射事件、革労協反主流派の男逮捕
横田早紀江さん、日朝トップ会談訴え 北朝鮮拉致問題