阪急電鉄十三駅で見つかった古い行き先表示。右から「宝塚」「みのお」「京都」などと読める=大阪市淀川区、広島敦史撮影 阪急電鉄の十三(じゅうそう)駅(大阪市淀川区)で、60年ほど前に書かれたとみられる古い行き先表示が見つかった。駅の改装工事で地下階段の壁の塗装をはがすと、「宝塚」「京都」などといった文字が現れたという。阪急は壁を新しく塗り替える予定で、4月ごろまでには見られなくなりそうだ。 特集:テツの広場 十三駅には京都線、宝塚線、神戸線の3路線があり、1月からリニューアル工事をしている。古い行き先表示は、改札内で各路線のホームにつながる地下の階段脇の4カ所の壁に直接、書かれていた。 ほとんどの文字はかすれて読みにくいが、阪急によると、宝塚線ホームにつながる1カ所は、行き先として「中津」「京都」「みのお(箕面)」「宝塚」などと読める。一部の行き先には下に「③」などと書かれ、乗り場の数字と考えられるという。 阪急にも詳しい資料はなく、いつ書かれたものか特定できていない。ただ、京都と宝塚など異なる路線の行き先が併記されていることから、地下階段が完成した1955年ごろから、京都線が宝塚線の線路を使って梅田駅まで乗り入れていた59年ごろまでの間に書かれたと考えられるという。 阪急は保存などは考えておらず、春までには壁を塗り替え、新たな行き先表示などを設置する予定。古い表示は早ければ今月中には見られなくなる。 担当者は「昔も今も、利用者に分かりやすい案内を心がけたい」と話している。(広島敦史) |
阪急十三駅に60年前の表示板か 壁の塗装はがしたら…
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
ここ10年でSNSがもたらした変化
好きなら買うVS細かく計算 時代がもたらした若者の消費観
RCEPは対外貿易にどんなチャンスをもたらすか?商務部がコメント
貧困脱却が高齢者たちにもたらした笑顔
村に増収をもたらす天日干しに勤しむ村民 江西省会昌村
世界に恩恵をもたらす中国の知恵
ペット市場がデリバリープラットフォームに新商機もたらす
農民に年間約7700万円の収入をもたらす「稲夢空間」 遼寧省瀋陽
上空60万メートルの高さから香港を眺めてみたら?
銅奔馬、彩陶王などの文化財を描いたラテアート 甘粛省
バーテンダーの父親が粉ミルクを作ったら… 福建省
羊を数えても眠れない時、足を布団の外に出してみたら?
「中国がウイルスを撒き散らした」は全くのでたらめ
34兆元の「新インフラ整備」がもたらすものは何か?
ライブコマース人気が中国にもたらしたもの、変えたものは?
新型肺炎は世界に食糧危機をもたらすか
世界に科学的根拠をもたらす中国の感染症対策の経験は?
腾讯退税通率先接入日本,实现店铺退税
日本零售商业溯本探新分享:体验、改变是关键词
日本连日酷暑 男性用阳伞需求量猛增
もし宮沢賢治がポーランド戦の観戦記を書いたら
もし太宰治が、W杯日本代表の観戦記を書いたら…
「連れ戻していたら…」 新幹線殺傷、容疑者母コメント