您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
「農家の嫁」が農業専門の婚活サイト開設 元丸の内OL

写真・図版


農業専門の婚活サイトを開設した岩立友紀子さん。2014年に「農家の嫁」になった=千葉県柏市戸張


東京・丸の内のOLから農業に転職、そして農家に嫁いだ女性が農業専門の婚活サイトを立ち上げた。千葉県柏市の岩立(いわたて)友紀子さん(30)。農業に興味がある女性と、嫁不足に悩む農家の男性の結婚を後押しするサイト「Raitai(ライタイ)」を3月に開設。岩立さんは「女性が農業に長く携わりたいなら、農家の嫁になるのが一番」と話す。


柏駅から東に約2・5キロ。戸張地区の住宅街の外れで岩立さんは暮らし、敷地にはチンゲンサイなどを栽培するビニールハウスが並ぶ。農業を営む昌之さん(36)とは「農コン」で出会い、2014年8月に結婚した。


「農家の嫁ってネガティブなイメージがある。でもそうではないと思う」。婚活サイトの開設に至った理由は、自身の経験にある。


東京都出身。大学を出て証券会社に就職したが、机で事務を続ける毎日に疑問を持ち、1年半で辞めて農業の世界に飛び込んだ。10年10月から宮崎県の農業法人で1年間研修。東京に戻って1年後の12年10月、柏市の畑5千平方メートルを借り、無農薬でカブやレタス、大根などの野菜を作った。


ただ収入が安定せず、体力的にきついなど農業の大変さを身に染みて感じた。昌之さんとの結婚で安心できる場所を得たという。


サイトを作る直接のきっかけは、女性相談員を務めた農業専門の就職相談会で的確なアドバイスができなかったからだという。「農業は大変なので安易に勧められなかった。女性がせっかく農業に興味を持ってくれたのに明確な道筋を開いてあげられず、もどかしさが残った」と話す。


女性が農業に長く関わるには――。自分のように「農家の嫁」という選択肢があることを知ってもらおうと考えた。でも、農家の男性はシャイで素朴な人が多い。それなら「1対1で話せる仕組みがあれば」。全国規模で出会える婚活サイトの運営を思いついた。


サイトの制作費は約150万円…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

絶滅危惧種ナナミゾサイチョウの撮影に成功 雲南省盈江
安徽省淮北市、「ミスト栽培コンテナ」で農業をサポート
中国农业内循环,能从日本农产品“地产地销”学到什么?
中国の読書の現状は? 中国大手ECサイトが「2020読書動向報告」発表
日本化肥减量增效实现途径及启示
上海、5年内に6667ヘクタールの無人農場を建設へ
茶畑が5Gを導入、デジタル農業が花開く
北京と上海結ぶ高速鉄道で「サイレント車両」サービスの運用試行を実施
24日から一部高速鉄道が「サイレント車両」に 23日からチケット購入時に選択可能
别神化日本农业了!日本农民半成超过70岁,靠政府补贴续命
ファーウェイの5G・IoT技術で江蘇省最先端の農業プロジェクトを建設
2020年の中国サイバーセキュリティ産業規模は1700億元以上
1-10月の工業企業の利益は5兆124億元 0.7%増
週間時事用語(尾款人、ベルサイユ文学、モクバンなど)
世界の安全を脅かす米国(六) 際限なきサイバー攻撃
パンがなければお菓子を食べれば良いじゃない?中国のネットで大ブレイクの「ベルサイ
李克強総理が河南省視察 「工業化・都市化・農業の現代化を推進」
中国の科学者、サイバー攻撃に抵抗できる高性能サーバーを発表
火山灰土壌のスイカの味は?科学技術で「火山農業」の発展を促進
ダブル11の男性消費に変化 ダサい系からオシャレ系へ
京滬高速鉄道で「サイレント車両」、シーズン回数券などのサービス開始へ
日本人买水果论个,我们论斤?这背后的差距可不是一点点
作業効率が50%以上アップ、自動運転農機が徐々に普及
中国に対する最大のサイバー攻撃国が米国だと示す報告 外交部のコメント
スマート農業で栽培したササゲが豊作に 広西柳州市