您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
「ファースト」掲げる政治家 共感の陰で漂う排外的空気

写真・図版


講演する日本第一党の桜井誠党首。会場には、「ジャパン・ファースト」と書かれた旗も掲げられた=3月18日、長野市


写真・図版


写真・図版


写真・図版


■「みる・きく・はなす」はいま ゆがむ事実


「○○ファースト」。世界中の政治家たちがいま、この言葉を掲げ、多くの人々が旗のもとに集う。アメリカ・ファースト、ブリテン・ファースト、ジャパン・ファースト……。支持の広がりに、排外的な空気を感じ取った人もいる。


特集:阪神支局襲撃から30年


タイムライン:記者襲撃、あの夜から


彼女は「兵庫県在住の女で36歳の専業主婦です」と名乗った。メールで連絡を取り始めたのは4月中旬。中3の娘と3歳になる息子がいると教えてくれた。


4年前、ネット動画である人物の演説に魅せられた。在日特権を許さない市民の会(在特会)の前会長、桜井誠(45)。昨秋、桜井が立ち上げた「日本第一党」に入党した。


2月末、東京都内で開かれた結党大会で党首の桜井は訴えた。「日本で一番人権を守られなければならないのは、外国人ではなく日本人。国益を最優先にしなければいけない。それがジャパン・ファーストだ」


国が否定する「在日特権」だが、彼女はそれを糾弾する桜井に共感した。知り合いの在日コリアンから「生活保護が簡単に受給できる」と聞いた。その人は受給者ではなかったが、信じ込んだ。「身近で生活の苦しいシングルマザーを見てるとやっぱり不公平」とも感じていた。


彼女は、桜井について「差別主義者と言われますけど、話を聞くとそんなことはない。愛国心からくる当たり前の抗議をしている」と思っている。


在特会の街頭活動に参加したこ…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

メルヘンチックな景色広がる豪の「ピンクの湖」
海南省、中国初のスマートカー高速道路テスト区間を発表
日本人現代アーティストの個展が北京の798芸術区で開幕
長江で最大の単体施設「水上グリーン総合サービスエリア」テスト運用開始 江蘇省太倉
有名人の蝋人形が「同席」してくれるレストラン 米ニューヨーク
「中国天眼」、新たな高分散高速電波バーストを3回検出
ファーウェイが新機種のスマホ発表、自社OSにアップグレードへ
北京市で362万人が新型コロナワクチン接種済み レストラン店員の胸には「接種済み」マ
有明アリーナで5月にバレーの五輪テストイベント 中国女子代表が臨戦態勢に
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 今いるところで年越し
豪州の政治屋が「対中不安症」に陥る理由
日本计划将消费税增加到15%
安徽省淮北市、「ミスト栽培コンテナ」で農業をサポート
「高水準の市場システム構築行動案」を公表 都市戸籍申請に朗報
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 寒い冬だから
国産大型旅客機C919、寒冷地テスト飛行に成功 内モンゴル
青島農業大学、ネコ科クローン技術で新たな進展
山東省済南、蛇口をひねれば湧き水が出てくる時代到来へ テスト事業開始
生態環境の保護に取り組む南京市、水や空気の質が大幅に改善
北京、今世紀記録的な寒さ 寒く感じる理由は?
ストッキング色調整師に死装束モデル……2020年の新スキマ職業
「爺青回」に科学的根拠?「ベストヒットソング」は14歳の時好きだった曲
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 年末はカレンダーに手帳をゲット!
今年年末の全線開通目指し、テスト走行最終段階進める京雄都市間鉄道
中国機関が米「軍事エンドユーザーリスト」に 商務部がコメント