百舌鳥古墳群。右手前は仁徳陵古墳(大山古墳)=堺市堺区、朝日新聞社ヘリから
2019年の世界文化遺産の登録を目指す候補として、国内から「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」(大阪府)を推薦することを31日、文化審議会が決めた。政府は9月末までにユネスコ(国連教育科学文化機関)に暫定版の推薦書を出し、閣議了解を経て、来年2月までに正式な推薦書を提出する。
写真特集:百舌鳥・古市古墳群
特集:百舌鳥・古市古墳群
登録が実現すれば、近畿2府4県で唯一世界遺産がなかった大阪府にとって、初の世界遺産となる。
古墳群は4世紀後半~5世紀後半に築造された。構成資産は堺市の21件(23基)と、大阪府羽曳野(はびきの)・藤井寺両市にまたがる24件(26基)の計45件(49基)。代表的なものには国内最大の前方後円墳「仁徳陵古墳」(大山(だいせん)古墳、墳丘長486メートル)、2番目の規模の「応神陵古墳」(同425メートル)などがある。
文化審は、古墳群がヤマト王権の影響下で広まった文化の象徴であることや、密集した地域に多様な形や大きさの古墳があることなどの価値を認めた。10年に国内候補の「暫定リスト」に記載されたが、13年から国内候補を3度落選し、今回が4度目の挑戦。今年、保存状態が万全ではない10基を除外した。
文化審議会は今回、「北海道・…