您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 教育(日语) >> 正文

職員室で話せない部活顧問の本音 ネット通じ議論活発化

作者:佚名  来源:asahi.com   更新:2017-8-7 7:41:36  点击:  切换到繁體中文

 

写真・図版


「部活改革ネットワーク」の勉強会で語り合う各地の教員たち=名古屋市


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


学校での部活動の指導をめぐる議論が、ネットを通じて教員に広がっている。長時間労働の原因の一つとして関心を集めるなか、教員同士が結びつき、署名活動や交流会を始めた。学校では口にしにくい疑問も、ネットなら発信しやすいことが影響しているという。


7月下旬の夜、名古屋駅近くの貸し会議室に、首都圏や中部、近畿など8府県から中高の教員ら13人が集まった。


目的は、部活を語る勉強会。「部活の過熱防止の通知が出ると大会が減るが、翌年にはすぐ元通り」「生徒の自主活動なのに、校長から『顧問をやってもらわないと困る』と言われるのはどうしてか」……。議論は白熱し、深夜まで4時間ほど続いた。


教員らのグループ「部活改革ネットワーク」が生まれたきっかけは、複数の教員がツイッターで部活の問題点を発信していたことだ。10人が連絡を取り合い、3月末に福岡市に集合。悩みを語り合った。


ちょうど新年度の部活の顧問を決める時期。授業研究をしたい、家庭を大切にしたい。そんな理由で「顧問をできない」「運動部は無理」などと、管理職にどう伝えればよいか。「会が終わった後、迷ってツイッターで発信すると、すぐアドバイスや励ましが返ってきた。孤軍奮闘を応援する、化学反応が相次いだ」と全国代表になった30代の高校教員。「全国で悩んでいる先生たちにも、集える場をつくろうと思った」と話す。4月にグループを結成し、計10回の会を開いてきた。会員はいま68人だ。


一足先の2015年暮れに結成…


有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。


初月無料につき月初のお申し込みがお得


980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら




 

新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇新闻:

  • 下一篇新闻:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    注册高达赢取大奖!

    09年2月《贯通日本语》杂志

    日媒称日企将开拓中国电动汽车

    AKB48推出写真集 指原莉乃等“

    电影《混合双打》出剧照:新垣

    日本童星铃木福亮相活动 升入初

    广告

    广告