您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
甲子園を観戦、え?球審が元先生! 広田遙さん

写真・図版


広田遥さん=加藤諒撮影


写真・図版


写真・図版


■甲子園観戦記 元トランポリン選手・広田遥さん


最新ニュースは「バーチャル高校野球」


高校野球の動画ページ


みんなで決める「甲子園ベストゲーム47」


え、第1試合の球審の西貝さんって、まさか。高校野球の審判をされていたのは知っていたけれど。中学3年からメンタル面のアドバイスを受けた西貝雅裕さんです。穏やかな方。こんな偶然ってあるんですね。迫力のある声を出されていつもの雰囲気と違います。頑張ってください!


小学6年でトランポリンを始めました。本番で力を発揮できないで悩んでいたとき、体育教員の西貝先生からイメージトレーニングを教わりました。優勝して、周りの人が喜んでいる様子までをイメージする、ポジティブな考え方です。おかげで大事な場面でも安定して力を出すことができるようになり、高校2年の全日本で初優勝。それから10連覇を達成しました。


甲子園には、阪神を見に何度か来たけど、高校野球は初めて。一人一人の思いがグラウンドに集まっている。鳥肌が立ってきました。


盛岡大付のエース平松君が一回、暴投で1点先取された。「緊張するのは当たり前、次は自分のピッチングをみせてやろう」と攻めの気持ちを忘れず頑張って。


トランポリンは個人スポーツ。試合はたった1分で終わっちゃう。その瞬間に向けて全力でコンディションを上げて集中します。失敗してもやり直しができない。野球はチームスポーツで、誰かが失敗しても、仲間が力を合わせて乗り越えられる。勝ったとき喜びを共有できる。そんなチームワークにあこがれます。


現役のころ、いつも考えていたのは周りの人たちへの「感謝」の気持ちです。一番実感したのは北京五輪。大会前、強化練習中のアクシデントで恥骨を骨折し、右足を肉離れしました。一番つらかった。1カ月安静にするよう診断されたけど、大会に出たくて、10日後に練習を始めました。必死にトレーナーさんが深夜まで治療してくださった。母も栄養面をはじめ献身的にサポートしてくれた。


観客でいっぱいの五輪会場で、支えてくれた人の存在を改めて実感しました。自分のためではなく力をくれた人たちのために頑張りたい。心の底からどれだけ思えるかが、試練を乗り越えるために大事なことだと思います。


作新学院、九回表に2死満塁まで攻めたのに……。甲子園の土、持ち帰るんですね。悔しさを忘れないためにでしょうか。今はつらくても、長い人生では野球を一生懸命やったことが自信につながるはずです。


選手一人ひとりの「感謝」の気持ちが集まって輪になり、大きな力になる。それが甲子園なんですね。(構成・橋本佳奈)



〈ひろた・はるか〉 1984年、大阪府出身。小6でトランポリンを始め、全日本選手権で01年から史上初の10連覇。04年アテネ五輪は7位入賞、08年北京五輪は12位。11年に引退。阪南大卒業後、同大学職員に。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

冬季五輪の観戦、新技術で体感温度を10−15度上げる
杜玥李茵晖负日本组合 无奈叉腰气势全无
澳洲赛陈清晨/贾一凡进决赛 日本德比遇争议判罚
澳洲赛陈清晨/贾一凡进决赛 日本德比遇争议判罚
三个赛季三次冲出日本包围圈 凡尘堪称抗日英雄
2018日本女双赢12冠 “凡尘”1冠成国羽遮羞布
 因穷困潦倒 一日本人制作假币到神社买护身符“寻求神明庇佑”
もし宮沢賢治がポーランド戦の観戦記を書いたら
运动品牌Asics总裁:要把中国打造成第四个支柱市场
福島・広田組、再春館退部の思い公表 バドミントン
見えなくても「観戦」したい 広島カープも支援の手
スノボファンのイバンカ氏、平昌五輪で決勝戦を観戦
スポーツ観戦、増える付加価値 高額チケット次々に登場
旧イオン甲子園店、三菱地所が刷新へ「観戦客取り込む」
(カープ女子観戦記)寮の食事、男が作るおふくろの味
ヴァンフォーレ初観戦、価格はアナタ次第 試合後封筒へ
(カープ女子観戦記) 相手チームのタオルは雨の日用
「未知の球場」訪ねて全国877カ所 訪問観戦記を出版
意識不明のスペイン人コーチ、AEDが救う 競歩観戦中
浅田舞さん、札幌アジア大会を語る 「観戦して実感を」
スポーツ観戦、見えない角度もスマホでチェック パナ
将棋記者の腕前は? 難解なプロ対局、他の棋士に取材も
(皇族方の素顔)両陛下、大相撲楽しむ 力士は緊張?
立川競輪場がリニューアル 無料観戦エリアを新設
爆買い下火、次はスポーツ観光だ 野球観戦・マラソン…