公示前勢力から議席を3倍超に増やし、野党第1党になった立憲民主党は23日午前、枝野幸男代表が衆院選で支援を受けた連合の神津里季生(こうづりきお)会長と会談。「今後、参院選もあるので、密接に意見交換をしていくという話をした」と記者団に語った。その後執行役員会を東京都内で開き、民進党出身で、無所属で当選した逢坂誠二氏(北海道8区)を追加公認した。 注目の当落情報はこちら 特集:2017衆院選 野党連携について、福山哲郎幹事長は朝日新聞の取材に対して、「野党第1党としては、安倍政権と対抗する各党に呼びかけ、国会で協力していくことは当然だ」と述べた。一方で、「大きな期待をいただいた国民とどうつながっていけるか、政党のあり方を模索していきたい」とし、国会で他党と統一会派を組むことについては慎重に判断する考えを示した。 公示前勢力を下回った希望の党の樽床伸二代表代行は同日午前、都内で記者会見。「『排除』という表現をきっかけに流れが変わったという指摘を否定するつもりはない。ただ、政策の一致がないと政党として成り立っていかない」と振り返った。小池百合子代表が海外出張から帰国する25日に両院議員懇談会を開き、幹部人事や特別国会での首相指名候補などについて協議するという。特別国会の前にある各派協議会には、笠浩史・元民進国会対策委員長代理を出席させる。 立憲、希望、無所属に分裂した… |
野党第1党の立憲、対政権の各党と協力へ 国会対応協議
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
【国際観察】政権交代でも積年の弊害除去が困難な米国
菅義偉政権の政策を読み解く4つのキーワードとは?
日本在野党“黯淡”合并
合流新党、党首に枝野幸男氏を選出 日本
TikTokがトランプ政権を提訴する理由とは?
TikTokがトランプ政権を提訴したのはなぜか?
シンガポールの元国連大使「トランプ政権はなぜ中国を手助けしたのか」
日本朝野备战“选举年” 安倍重申修宪决心
野党、安倍内閣不信任案提出へ カジノ法案あす成立
赤坂自民亭から防衛相の災害指示「ない」 省の担当者
メキシコ政権交代へ 大統領選、新興左派候補が当選確実
「高プロ」導入へ 野党、最終盤で足並みに乱れ
自公など4党、国民投票法改正案を衆院提出 立憲は欠席
働き方法案、採決迫る与党 野党「長時間労働助長する」
痛み伴う経済開放か、国内産業重視か アルゼンチン試練
野党、佐川氏告発を提案「虚偽の答弁」 自民は慎重姿勢
【速報中】立憲、佐川氏の偽証罪告発を要求 喚問の発言
突然の自民案、協議打ち切りに野党猛反発 選挙制度改革
元スター選手・ドイツは長期政権の伝統 W杯各国の監督
「加計学園はゼロ回答」 野党、国政調査権の発動を要求
辺野古の土砂投入 政権、既成化で知事選の争点奪う狙い
日本在野党集会齐要求麻生副首相辞职
立憲か国民か、参院選対応で割れる連合 「現場は混乱」
カジノ、審議大詰め 依存・刑法との整合性、乏しい議論
団体締め付け・党首級投入…新潟知事選、与野党が総力戦