立憲の辻元清美国会対策委員長は25日、国会内で自民党の森山裕国対委員長と会談し、佐川氏を議院証言法違反で告発することへの協力を求めた。3月の衆参予算委では、佐川氏に対する証人喚問が行われた。証人喚問で虚偽の証言をすれば偽証罪に問うことができ、立憲は4カ所程度の偽証があると判断した。 ただ、告発するには委員会に出席した議員の3分の2以上の賛成が必要になる。森山氏は「佐川氏の人権に関わる話だ。しかるべき指摘でないと話が進まない」と慎重な姿勢を示した。 25日の参院予算委では、福山氏が「我々は虚偽の答弁をしたと判断している」とパネルで指摘した。佐川氏は森友学園問題を知った時期について「昨年2月上旬の新聞報道」と証言。だが、財務省が今年6月4日に公表した報告書には理財局の国有財産審理室が昨年2月初旬、理財局長に案件の概略を説明したとある。時期は同じだが、知ったきっかけが異なる。 食い違いを追及する福山氏に対し、財務省の矢野康治官房長は「証人喚問についてコメントする立場にない」「報告書に書いてある通り」と繰り返し、直接の答弁を避けた。(別宮潤一) |
野党、佐川氏告発を提案「虚偽の答弁」 自民は慎重姿勢
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
喫煙可の大臣室、とうとう禁煙に 受動喫煙対策法成立で
森友論戦、かわす首相 共産「新文書入手」に答弁避ける
財務省調査結果「佐川氏?本当にそうなのか」籠池氏語る
佐川氏が改ざんの方向性 財務省が調査結果、20人処分
佐川氏、停職3カ月相当 麻生氏は閣僚給与1年分返納
首相「コメント控える」、佐川氏の不起訴に 参院本会議
なお疑惑、幕引き許されない 森友問題、佐川氏ら不起訴
不起訴に告発者「検察の忖度」 財務省職員「予想通り」
佐川氏を再喚問要求へ 野党「今度は真相を洗いざらい」
【党首討論解説】型どおりの首相答弁、肩すかしの45分
首相答弁は「ご飯論法」? 面会問われて、関与なし強調
加藤厚労相「はぐらかし」で時間浪費 問われる答弁姿勢
野党「総理答弁ウソなら総辞職を」 加計氏の喚問要求も
新文書、首相ら答弁との食い違い検証 浮かぶ官邸主導
記憶なし一転「お答えする」 柳瀬氏招致が問う首相答弁
「曲技飛行」か否か ブルーインパルスに住民が告発状
柳瀬氏、加計学園との面会認める方針 与党が答弁容認へ
国会空転、見えぬ出口 森友・加計、首相は型どおり答弁
昭恵氏の記載「佐川氏は認識」 太田理財局長が答弁
過労死知らせず厚労相答弁?野党「国民だました」と批判
衆院集中審議 安倍首相の答弁は 獣医学部新設関与は
「おかしい」議場騒然 首相、従来の答弁繰り返す
佐川前国税庁長官ら告発 公文書改ざん容疑で東京地検に
答弁、矛盾と食い違い相次ぐ 日報も是正勧告も森友も
都議会の浜渦元副知事ら告発、不起訴処分 東京地検