J2長崎の高田明社長 サッカーJ2は残り2試合。3位に勝ち点2差で自動昇格圏内の2位につけているのが長崎だ。11日の本拠トランスコスモススタジアム長崎(諫早市)での讃岐戦に勝ち、3位名古屋と4位福岡がともに勝たなければ、J1昇格が決まる。 ジャパネット創業者、J2長崎の社長に就任へ ジャパネット名物創業者、J会議に出席 注目の発言は… 2005年にJリーグ入りを目指して誕生し、13年からJ2で戦う長崎だが、今季は、開幕前から経営不振で揺れた。シーズン中の4月に地元企業の通販大手ジャパネットホールディングス(HD)創業者の高田明氏(69)が新社長に就任。同HDが支援するようになった。そこから選手の顔ぶれは大きく変わっていないが、8月末から今月5日の水戸戦まで11試合連続負けなしと、勢いに乗った。ある選手は「運営会社が立ち直った流れに乗って、選手たちも結果を残したいと思っている」と明かす。 率いるのは、長崎の強豪・国見高出身で、現役時代は日本代表として活躍した高木琢也監督(49)。J1で突出した実績がある選手はいないが、J2岡山でプレーしたMF島田譲(26)や松本でJ1昇格に貢献したMF飯尾竜太朗(26)ら経験を積んだ選手は多い。5日の試合の先発平均年齢は26・7歳と比較的若く、「走力」がある。 大型FWだった高木監督が就任5年目で作り上げたチームの特徴は、失点の少なさ。1試合平均失点の0・98点はリーグで3番目に少なく、島田は「守備は堅いチーム」と話す。得点は1試合平均1・3点とリーグで11番目だが、安定した守備を基盤に、個人技に頼らない速い攻撃を仕掛けている。 発足当初は選手の約半数が国見高OBで、プロ選手はほぼいなかった。次第に力をつけ、13年、15年にはJ1昇格プレーオフに進んだが、敗退した。11日の讃岐戦に悲願達成がかかるが、今季J1広島から期限付き移籍で加入したGK増田卓也(28)は「目の前の試合に集中するだけ」と自然体を強調した。(堤之剛) ◇ V・ファーレン長崎 2004年に長崎県の島原半島の有明町(現島原市)で活動していた有明SCと国見高サッカー部OBを中心に作られた国見FCが合併してできた有明SCが前身。05年に、Jリーグ入りを目指すチームとして改称した。JFL(日本フットボールリーグ)などを経て、13年からJ2に参戦し、その時から高木琢也監督が指揮している。V・ファーレンはオランダ語のVAREN(航海する)などの言葉を合わせた造語。 ◇ 長崎の昇格の条件 J2の1位、2位はJ1へ自動昇格。3~6位はトーナメントによるプレーオフを争い、勝ち抜いた1チームがJ1昇格となる。残りは2試合で、すでに湘南の1位は決定。2位長崎は4位以上は確定している。11日の讃岐戦(19位)に勝ち、同日に3位名古屋と4位福岡が引き分けるか負ければ、長崎の2位が決まる。長崎の最終戦は19日で、相手は22位の群馬。11日に決められなくても、残り2試合を連勝すれば、2位は確定。1勝1分けだと、名古屋か福岡に勝ち点で並ばれる可能性があり、その場合、次に順位の決め手となる得失点差では長崎は不利な状況にある。 |
J2長崎、経営不振からジャパネット支援で昇格目前
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
今年も桜が満開に 福建省竜岩市
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
「中国天眼」、パルサーを300個以上発見
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
中国、「この冬は暖冬だった」と公式発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
スマホゲーム成功の秘訣はローカライズ
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
2035年目めどに北京市内の人口40万から50万人が副都心へ
茅台学院の第1期生が近く卒業 酒造メーカーから「引く手あまた」