カメラを受け取り、米倉涼子さん、内山聖子さん、田中圭さんを撮影する俳優の遠藤憲一さん(左)=10月10日、東京都港区のテレビ朝日、鬼室黎撮影 「おっ、なになに? どんなカメラ使ってるの?」。朝日新聞社のカメラマンに声を掛けてきたのは、俳優の遠藤憲一さん。テレビ朝日系で放送中のドラマ「ドクターX 外科医・大門未知子」出演中の遠藤さんの誘いで、大門役で主演の米倉涼子さん、遠藤さん演じる大学病院の副部長、海老名敬の部下・森本光役の田中圭さんらが次々にファインダーにおさまった。 (フロントランナー)テレビ朝日ゼネラルプロデューサー・内山聖子さん 時代を中継する放送ウーマン 舞台はテレビ朝日本社(東京都港区)地下1階のスタジオ。巨大な手術室のセットでは、100人近くが働く。「おっ、いいね、いいね!」。大のカメラ好きの遠藤さんは、スタジオを出たり入ったり。出演者やスタッフを相手にシャッターを切り続けた。 これは11日付朝日新聞・土曜朝刊別刷り「be」フロントランナーに登場するゼネラルプロデューサー、内山聖子(さとこ)さん(52)を取材した際の一コマ。記事の主役、内山さんも遠藤さんの仲間入り。状況を理解しかねていた米倉さんに、本来は内山さんへの取材・撮影が目的だったことを告げると、「ああ、だからこんな奇麗な格好なんだ」と、納得の一言でした。(佐藤剛志) |
カメラ好きの遠藤憲一さん、「ドクターX」共演者を激写
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
海南自由貿易港、今年の第2期建設プロジェクトがスタート
「アバター」が中国で再上映、世界歴代興行収入で首位に返り咲く
好調なスタートの中国対外貿易 勢いはどれくらい続くか?
時速160キロの地下鉄の慣らし運転スタート 広東省広州
青島、世界的なインダストリアルインターネット都市を構築へ
中国の携帯端末によるネット利用者数が9.86億人に
「2020年度中国科学10大進展」が発表
インターネット業界で人気の職種は?
上海の小・中・高校で新学期スタート
習近平総書記「宇宙の平和利用に一層の貢献を」
高卒の若者が6年かけてヘリコプター4機作り上げる 雲南省
日本で新型コロナワクチンの接種がスタート
出張先の石家荘で30日間隔離されていた男性がついに帰途へ
中国のネットユーザー数9.89億人、インターネット普及率70.4%に
出張先で隔離された社員のため会社が「思いやり相談室」を設立 南京
2月6日から北京と天津の地下鉄アプリの相互連携スタート
赤外線カメラに野生のパンダ捉えた画像多数 四川勿角自然保護区
南水北調中央ルート、浮遊藻類AI識別の研究に進展
ある米国人記者が目撃した「中国の奇跡」が1冊の本に
中国、5Gフル接続工場を今後3年で30軒建設へ
千年湖南料理全国巡回展が長沙会場で開幕 湖南省
中国2020年の10大科学技術進展ニュース(1)
四川料理にやみつきになった英国女性 20年間で200種類以上のレシピまとめる
二十四節気を親子の絆深める懸け橋に ある中国の母親の試み