山尾志桜里・衆院議員 「周りにパワーと勇気を与えたワーキングマザー」をテーマにしたイベントが8日夜、東京都内で開かれた。選択的夫婦別姓を提唱するソフトウェア開発会社「サイボウズ」の青野慶久社長と、山尾志桜里・衆院議員(愛知7区)が対談。「2017年の働き方改革を振り返る」をテーマに意見を交わした。 山尾議員は、自身の働き方について、「政治家って『一生の仕事』というのはやめた方がいい。ある一定の期間は政治家になって、やめたら別の役割をしたらいい。自分もそれでいいんじゃないかと思うようになった。そうすればママとか女性とか色んな人がトライできると思う。『落ちるまでは絶対やる、落ちても絶対やる』という硬直した感じがハードルを高くしている」と語った。 青野社長は「(国会議員は)何回当選したかが『役職』になってる。年功序列。いけてない会社そのものですよ」と応じた。 残業削減に偏重する「働き方改革」についても、青野社長は「独身かそうでないか、会社から遠い、近い、親が近くにいる、いない……それぞれの望む働き方がある。残業だけ削れば良いというのは駄目です」と訴えた。 山尾議員も「前の世代は『(家庭に)配慮していただかなくても私は大丈夫』と言わないと、働き続けられなかった。今は『配慮をしましょう』というのが社会の空気。でも、早く帰る、子どもを連れていく時に、自分の家の事情を全部言わないといけない。次の世代はそうじゃないよう、もっと当たり前の空気にしてバトンを渡したい」と述べた。 話題は青野社長が提唱する「選択的夫婦別姓」の実現にも及んだ。 青野社長は「旧姓を使用して働くのが、どんだけ大変か。やったことないおっさんは分からないですよ。ホテルの予約一つでも、どっちで予約取ったって確認しないといけない。声を上げていかないとわからない」と訴えた。 山尾議員は「姓は96%の女性が変えているのに、国会議員の9割は姓を変えたこともない男性が占めている。でも政治家にとって名前ほど大事なものはない。名前が変わるって一番困るってしっているのは皆さんじゃないですかって(私は)言っている。そんな運動を大きくしていきたいですね」と自身の活動を紹介した。(高津祐典) |
山尾議員「政治家が一生の仕事というのはやめたい」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
外交部「米日は対中国『小集団』の形成を直ちに止めるべき」
外交部「米日協力は第三国を標的にし、利益を損なうべきでない」
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
外交部「環境と大気汚染の問題に国境はない」
中国2月の5Gスマホ出荷量、全体の7割近くを占める1507万台に
中日関係の全体的安定という基本的方向性は変わらない 報告書
「小鹿の帽子」の全人代代表が話題に 人口の少ない少数民族も平等な権利を享受
専門家、「来年春にはマスク外せる可能性あり」
王毅外交部長、中日関係を語る「不動心を保ち、成熟と安定へ」
【王毅外交部長記者会見】中国外交政策と対外関係に関する回答
【人民網時評】香港特別行政区の選挙制度改革には一刻の猶予もない
「ダブルワーク青年」が増加中 本業に差し支えないか?
中国、定年退職の年齢引き上げで若者の就職に悪影響?
「以前中国人はお金を持っていなかった。今もやはりお金を『持って』いない」
プロの「ペット探偵」、人呼んで「毛利小五郎」の月収は数万元
外交部「中米関係を溝のみで定義することはできない」
上空から眺めた南京秦淮河の河岸の夜景 江蘇省
35歳が仕事探しの「年齢のレッドライン」になるのはなぜ?
外交部「米日安保条約は冷戦の産物、第三国の利益を損なうべきでない」
【中国キーワード】中国の若者のお金についての考え方は?
作り笑いでも快感に関係する脳部位を刺激
「メディアの自由」をフェイクニュースの隠れ蓑にすべきではない
上空から眺めた「東チベットの真珠」 チベット自治区昌都市
国務院台湾事務弁公室、「台湾の新型コロナワクチン購入を大陸が妨害」は出まかせ
春節連休中、盛り上がり見せたナイトタイムエコノミー 福建省福州