ビッグエア男子決勝でエアを決めるマーク・マクモリス=林敏行撮影 (24日、平昌五輪スノーボード男子ビッグエア決勝) 【競技結果】平昌五輪スノーボード男子ビックエア 特集:平昌オリンピック 言葉を動きに、動きを言葉に。「孤高の星 羽生結弦」 死の瀬戸際から、マーク・マクモリス(カナダ)が再び五輪の舞台にはい上がってきた。 2014年ソチ五輪のスロープスタイル銅メダリスト。だが、昨年3月、未整備の雪山を滑るバックカントリースキーの最中に木に激突し、重傷を負った。あごや左腕、骨盤、肋骨(ろっこつ)が折れ、脾臓(ひぞう)と左肺の破裂も重なり、選手生命どころか、命の危機にまでさらされた。 ただ、全治が判然としないほどの大けがでも、あきらめない。理由は明快だ。「このスポーツを何よりも愛している」。懸命のリハビリで8月に競技に復帰し、大舞台に返り咲いた。 「この場でもう一度やれていることは奇跡だ」。五輪で戦える喜びをかみしめながら、11日のスロープスタイルでは3位。マクモリスの復活に、カナダのジャスティン・トルドー首相はツイッターで「表彰台に戻るまで、どんなに長い道のりだったことだろう。あなたの強さと勇気は、私たちを元気にする」とたたえた。 24日の新種目ビッグエア決勝は10位。1、2回目で着地に失敗した。最後の3回目。回転技はいれず、滞空時間の長いエアを飛んだ。観客にアピールするように、右腕を高く掲げながら。 |
命の危機から再び大舞台へ ソチ銅・カナダ選手の復活劇
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
今年も桜が満開に 福建省竜岩市
ハラハラドキドキ!重慶市のガラス張りスカイウォーク
上空から見た春の雪で白銀の世界となったラサの美しい風景 チベット
武漢雷神山医院が閉鎖後初公開 湖北省
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
東日本大震災から10年 日本各地で犠牲者を悼む追悼イベント
第1陣の移住者を迎えた蘭州新区 甘粛省
古代の女性も美白を重視?山西省北白鵝墓地遺跡で美白化粧品発見
中国市場に期待する資生堂「中国から世界に羽ばたく商品を」
中国はどうやってよりよく「世界から買う」か?
東日本大震災から10年、駐日中国大使館が中日青年オンライン交流会
上空から撮影した美しい人工島 福建省アモイ
春色のカーペット!上空から撮影した広大な菜の花畑 貴州省六枝
婦女聯合会で働く男性弁護士 「男性の立場から問題解決をサポート」
初春の「五つ星」高山霧氷 吉林省北大湖
青空の安全を守る美しくも力強い「ムーラン」たち
上海浦江遊覧に5月から「花博」ライン新設へ!
「中国天眼」、パルサーを300個以上発見
上空から撮影した山東省青島の生態苗畑
中国、「この冬は暖冬だった」と公式発表
カラオケの利用者の中心は若者から高齢者へ
スマホゲーム成功の秘訣はローカライズ
日本から検査免除要請が出ている肛門PCR検査とは?
2035年目めどに北京市内の人口40万から50万人が副都心へ
茅台学院の第1期生が近く卒業 酒造メーカーから「引く手あまた」