您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
沼津市長、小脳出血で急死 自宅で倒れて職員が発見

写真・図版


2月定例市議会で話す大沼明穂市長=2月9日



静岡県沼津市の大沼明穂市長(58)が21日、急死した。市によると、同日午前8時50分ごろ、迎えに行った市秘書室の職員が自宅内で倒れている市長を発見。救急車で市立病院に運ばれ、死亡が確認された。死因は小脳出血だった。葬儀の日程は未定。市選挙管理員会に市長の死亡が通知されて50日以内に市長選が実施される。市長職務代理者は新屋千樹(かずしげ)副市長が務める。


市は午後5時から市立病院で記者会見し、新屋副市長は「あまりにも急で言葉もない」と述べた。後藤克裕企画部長によると、大沼市長は妻帯者だが、日頃は同市下香貫牛臥の自宅で一人で暮らしていたという。


21日は午前9時から公務の予定があり、職員が自宅に迎えに行った。玄関の呼び鈴を鳴らしても出てこないため、庭に回り、寝室の窓越しに倒れている市長を見つけた。


職員が午前5時半に市長に送った迎えの時間を知らせるメールは既読になっており、この日朝、倒れたとみられる。前日は平常通り公務を終え、午後6時半ごろ帰宅していた。


大沼市長は元IT会社長で、2016年10月の市長選で初当選。17年1月には体調不良で市内の病院に緊急入院し、軽い小脳出血と診断されたが、公務に復帰していた。


市長選時に大沼氏の後援会長を務めた沼津魚仲買商協同組合理事長の後藤義男さん(70)はこの日午後、急死を知ったという。「沼津を元気にしようという話をいっぱいした。志半ばで大変残念だ。今日も沼津港の交通対策をどのように進めていこうか、話す予定だった」と肩を落とした。(岡田和彦、常松鉄雄)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

春節で留守番のペット 訪問お世話サービスが登場
「大晦日の御馳走」オンライン予約が人気、自宅への宅配が好評 吉林省
列車運転士も「頭文字D」の藤原拓海にチャレンジ? 広西
感染リスク顧みず、医療関係者が救命措置の人工呼吸 河北省
自宅で発掘の「ワクワク感」体験できる考古学ブラインドボックスが大人気
深刻な凍雨被害で長春の街路樹などに2億元以上の被害 吉林省
自宅で病気を受診 中国のネット医療が大きく発展中
シンガポール、中国からの旅行者受け入れ再開へ 自宅隔離なし
雲南省瑞麗市内の自宅隔離解除へ
自宅の畑に本格的なインフラ完備の鉄道模型作った大学生
倒れた老人に救命措置を施した武漢の医大院生に称賛の声
アマゾン(中国)が「国民読書報告」を発表 自宅待機中人気の本は?
北京市で天津市と河北省からの移動者は14日間の自宅観察不要に
自宅のない人に県立武道館を一時滞在場所として開放 日本横浜市
自宅待機中に新しいスキル習得してみよう!
新型コロナの影響で自宅でフィットネスが人気に どんな器材がベスト?
入境者は自宅で隔離でもOK?無症状感染者は流行を引き起こす?
清明節連休の外出や旅行で北京市域外から戻った人も14日の自宅隔離対象に 北京市
世界一高いブルジュ・ハリファ、「自宅待機」を十種類の言語で呼びかけ
自宅で作る人気グルメ ベスト3はケーキ・涼皮・油条
DIYバイオ増殖、個人が自宅でゲノム編集 規制後追い
長友、無尽蔵のスタミナ源は食 専属シェフが自宅で調理
自宅でお好みカフェラテ 濃さ自在のコーヒーベース
3.5mの塀倒れ、9歳女児犠牲…情報に大阪府庁舎緊迫
籠池前理事長の自宅、競売を公告 基準価格2138万円