您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
元三塁手、驚きの力投「いけるところまで」花巻東・伊藤

写真・図版


力投する花巻東2人目の伊藤=遠藤真梨撮影


(31日、選抜高校野球 花巻東1―0彦根東)


幻のノーヒットノーラン 「相手の勝ち」彦根東の増居


動画もニュースも「バーチャル高校野球」


選抜の日程・結果はこちら


花巻東を窮地から救ったのは、2番手投手の伊藤翼(3年)だった。127球を投げ、10回無失点の力投でチームを勝利に導いた。


記念すべき甲子園初登板は突然やってきた。試合前にコーチから「この試合は新田と2人で」と言われていたというが、新田が先頭打者に頭部への死球を与えるなどわずか6球で降板。2番打者へのカウント2ボールからマウンドに上がった。「すぐだったので、(投球練習も)10球ぐらいしかしていない」状態だった。


ただ、焦りはなかった。「テンポ良く投げて、打たせてとろう」。右横手から120キロ台の速球を中心に、シュート、スライダー、チェンジアップと、球速が近い4球種をストライクゾーンの内外に散らし、的を絞らせない。「いけるところまでいこう」と、走者を背負っても粘り続けた。


最大のピンチは九回、内野安打と犠打などで2死一、三塁を迎えた。点をやりたくない気持ちで緊張してもおかしくない状況だが、「自分らが後攻だったので、点をとられても裏で返してくれると言われていた」。仲間を信じ、ストライクを投げ続けると、2球目の125キロのシュートで三邪飛に打ち取った。


彦根東の増居相手に九回まで無安打無得点に抑えられ、嫌な雰囲気も漂ったが、「十回をリズムよく抑えたら点をとれると思っていた」と冷静さも失わない。言葉通り延長十回を3人で退けると、裏の攻撃でサヨナラ勝ちが待っていた。


冷静沈着に甲子園初登板をこなした伊藤だが、もともとは三塁手。2月に左足首の外側を骨折したといい、「これまでの公式戦最長は2イニングです」と照れた。骨折後は練習が制限されたが、体幹トレーニングなどできることに取り組み、大舞台に備えてきた。


何よりも報道陣を驚かせたのが、その強心臓ぶりだ。緊急登板に、相手投手・増居は九回まで無安打無得点投球。1球ごとに3万7千人の大観衆がざわつく雰囲気でも、自分を見失うことはなかったという。真っ赤に染まった相手応援団や大声援も「テレビから見ているみたい」と振り返り、「甲子園は楽しかったです」と無邪気に笑っていた。(遠田寛生)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

今後5年間及び15年間の中国の主要課題
【両会報告解説】中国、2030年までのCO2排出ピークアウト行動プランを今年策定
中国、刑事責任年齢を12歳まで引き下げ 法改正
専門家、「中国の感染状況は年末までにはコロナ前状態に回復の可能性あり」
河南省鄭州の気温が27度から一気に1度まで低下
北京冬季五輪まであと1年 記念グッズの新製品登場
中国が地球観測衛星「遙感31号02星」の打ち上げに成功
マカオ うし年春節の飾り提灯が点灯
豆腐にリンゴに口紅まで!あらゆるものに彫刻施す浙江省金華市のある若者
チベット自治区の平均寿命が71.1歳に
【中国キーワード】可愛いことにお金を払う「萌え経済」はどこまで発展?
中国ロケット軍が2021年PR動画を発表
朝5時から夜9時までネットを楽しむ高齢者 中国のネットにおける新現象
来年の省級両会の会期が続々告示 1月中下旬に集中
北京、今年10月から来年3月まで大気汚染対策強化 目標は「重汚染」6日以内
中国の自動運転市場、25年までの年平均成長率は33%に
北京大興国際空港でデリバリー利用が可能に 搭乗口まで配達
中国7-9月期の国内航空旅客輸送が98%まで回復
林毅夫氏「中国は30年まで成長率8%を維持するポテンシャルある」
中国、直近5年でB型肝炎大国という汚名を返上 平均寿命が約1歳伸びる
空き缶飾りに巨大タイヤフィギュアまで!ハンドクラフトの達人特集
三峡ダムが2020年の試験貯水目標175メートル達成まであと少し
専門家が読み解く 2035年までの長期目標の明確化が中国の発展にとって持つ意義
第7回シルクロード国際映画祭が11日から16日まで西安で開催
中国共産党第19期五中全会を10月下旬に開催