天井から雨漏りする市役所1階の入り口。この日は計6個のバケツが置かれた=3月9日、北海道夕張市役所 自治体の倒産を未然に防ぐ。そんな狙いの地方自治体財政健全化法が施行されたのは、北海道夕張市が財政破綻(はたん)した翌年のことだ。それから10年。最悪水準の借金を抱える国と比べて、地方は指標上は財政再建が進んだ。ただ、緊縮財政で住民が流出する悪循環も起きている。健全化は、本物か。(山中由睦、矢吹孝文、吉川喬) 傾く電柱・学校閉鎖で人口激減 夕張、疲弊と我慢の日々 財政破綻 誰も言わないなら、私が言う 作家・真山仁氏 JR夕張駅前に、人通りはない。人口8千人あまりの夕張市は、観光産業への過剰投資などで2007年3月に財政破綻した。市街地を歩くと、緊縮財政による傷痕があちこちで目に入る。 役所の玄関は天井から水滴が落ち、雨漏り用のバケツが床に並ぶ。市営住宅の窓ガラスは割れ、電柱は傾く。11の小中学校は2校に統廃合し、図書館なども廃止。職員の月給は07年度に3割削った。職員数は破綻前(05年度末)の4割、100人余り。「命に関わること以外は全て削った」と鈴木直道市長(37)。手取りの給与は年約250万円だ。 第1次安倍政権の時に成立し、08年4月に施行された財政健全化法は、こうした財政破綻を未然に防ぐためにできた。都道府県や市区町村ごとに指標の数値が基準以上になると、財政健全化計画などの策定が義務づけられる。自治体は歳出を減らし、借金を返すことに躍起になった。 大阪府泉佐野市は、関西空港へつながる道路や駅前整備などの費用がかさみ、08年度決算で健全化法の黄信号にあたる早期健全化基準を上回った。このため10年間で職員を6割減らし、借金は最大時の832億円(12年度決算)から650億円(16年度決算)に圧縮。歳入増にも取り組み、16年度のふるさと納税は全国8位の34億8400万円。輸入ズワイガニなどの豪華返礼品をそろえる。 人事院によると、地方公務員の定数は、法施行前の07年度は295万人だったが、16年度は21万人減って274万人になった。 標準的な収入に対する借金返済額を示す実質公債費比率でみると、新たな借り入れ(起債)に国や都道府県の許可がいる自治体は、07年度の436から16年度は15まで減った。 高知県須崎市も、15年度決算で起債許可団体から脱した自治体の一つだ。安倍政権が創設した1千億円の地方創生交付金を活用し、ゆるキャラも歳入増の一助にしている。 08年度に健全化法の黄信号にあたる早期健全化基準以上だった自治体は21。13年度以降は一つもなくなった。赤信号とされる財政再生団体の夕張市が残るだけだ。 職員も住民も税収も減、負のスパイラル 山口県の山陽小野田市は、財政… |
ふるさと破綻は食い止めたけど… 住民流出、自治体は今
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国2月の5Gスマホ出荷量、全体の7割近くを占める1507万台に
上空から眺めた南京秦淮河の河岸の夜景 江蘇省
上空から眺めた「東チベットの真珠」 チベット自治区昌都市
焦慮から安心へ 新型コロナ対策で自国の体制への自信を強めた中国の若者
焦慮から安心へ 新型コロナ対策で自国の体制への自信を強めた中国の若者
青海省の新エネ設備容量、全体の6割超に
中国11月の携帯電話市場 5G機種が68%占める2千万台に
第3回輸入博に集まるさまざまな国内外の文化
「目ヂカラ」で車を止めた野生のアムールトラ 吉林省
3月から回復し始めた中国のシェア宿泊市場 最新報告
「リベンジ的貯金」を始めた1990年代生まれの若者
ロケットの回収技術を確立!中国が再び「世界初」を実現
日本千葉県でチューリップ80万本刈り取り 来場者集中を阻止
瀋陽の科学研究者、転化収益の7割以上を受給可能
【イラストで知ろう!イマドキ中国】古いけど新しい中医薬
被災地のふるさと納税、代行します 20自治体引き受け
野田氏側、金融庁に説明要求 仮想通貨調査対象業者伴い
先取点呼ぶ女子マネの叫び 「うるさい時もあるけど」
言葉通じず…自殺図るまで 元残留邦人が求めた訪問介護
「怪物・江川」の残像 元広島の達川・大野「格が違う」
ふるさと納税でアナハイム旅行 大谷目当て?人気だけど
「檻入れたらおさまると…」障害ある長男監禁、父に求刑
脱毛症、気にするのやめた 元日本ハム森本稀哲さん
孤独だけど仲間がいた 城東率い私立の壁破った有馬監督
歴史的会談、金正恩氏の側近6人の顔ぶれ